
私の働く部署は海外商品開発部と言うだけあって(笑)、頻繁に営業さんたちは海外出張に行かれます*\(^o^)/*
私も海外行きたいなぁ~と思いつつ、帰って来た皆さんからの話を聞くのをいつも楽しみにしています。私はヨーロッパ担当なので、営業さんはこないだまでベルギー、オランダ、ドイツに行かれていました。最近では部長と営業さんがエクアドルに行っていて、ちょっと面白いお土産を頂きました♪
写真の小さな置物なのですが、家族を意味するイエスキリストの誕生シーンのようです☆ 緑の葉っぱの中に収まっていて何だか発想が異文化で面白いですo(^_-)O 私がクリスチャンなことを知っていて選んでくれたようで感謝です。あと、エクアドルで見た教会のお話などもしてくれました^o^ ちなみにエクアドルの宗教はカトリックが80%ぐらいだそうです。
そういえば、私がまだ子供の頃、両親がフォスターペアレンツという制度で、エクアドルの女の子を経済的に援助していました。時々みんなで手紙を書いたり、向こうから写真が来たり、日本だけじゃなく他の国々を感じるすごくいい機会を与えてもらってたと思います。
そんなことも思い出しつつ…、いつかあのガラパゴス諸島もあるエクアドル、行ってみたいですね♪( ´▽`)