★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

ジョージ ミュラー。

2019-04-30 | 日々のこと -diary-

ゴールデンウィークですね

どのタイミングで大阪に帰ろうかと朝から祈りつつ、掃除洗濯とかやるべきことをしていました。

そして、今日帰ることにしました

最近メッセージでジョージ ミュラーの話が出て、読みたくなり、新幹線のおともにこの薄い本を持って来ました。

既に色んな学びがあるのです。

信仰を強められたいと願うなら、信仰が試されるような状況から逃げてはなりません。信仰が強められるのは試練を通してだからです。

信仰が強められるために大切なことは、試練のときに神様に働いていただき、自分から脱出のために働かないことです。

どういうわけか私たちは、ただ神様を見上げて助けを待つよりは、自分で試練から脱出のために働きたくなる。

しかし、神様の助けを忍耐強く待ち望むことをせずに、自分で脱出のために働くなら、次の試練でも自分で脱出のために働こうとします。そうやって同じことを繰り返すたびに、信仰は弱まっていくのです。


そして思うのです。

このサイクルには絶対に入りたくない…と。

だから試練の時も祈って、神様からの助けと勝利を待ち望もうと思わされます

ジョージ ミュラーの歩み、励まされます。

祈りの人であり、信仰の人ですね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Giving a hand 祝福されました!

2019-04-30 | 日々のこと -diary-

昨日のこころごすぺる祝福されました

Marvellous Lightとして初めてのこころごすぺるでしたが、特別な祝福があったように感じました。何と表現すればいいのかよく分からないのですが…


今回も恵みが詰まった10時間の祈りしたのですが、今までよりあっという間に完了して、何か不思議でした。もっともっと祈りたいというそんな感じで、これまで出演させていただいた回数6回分の60時間が積まれた上での祈りだからもあると思いますが、祈りにおいても次の段階を感じました。

今回はこのコンサートのために、そのテーマに沿った曲が書き下ろされ、それをAll castでオープニングとエンディングに歌うという新しい企画があって、すごく喜びでした。新しいゴスペルがこのように用いられるって何か感動でした 神様がピッタリのゴスペルを与えてくれることにも感動を覚えました。

Giving a hand

誰かを想う喜び


これが今回のテーマでしたが、私自身すごく語りかけを受けました。

受けるより与えるほうが幸い

と聖書にありますが、本当にそうだなぁと最近思います。

いつしか忙しかったり自分のことでいっぱいいっぱいだと、周りの方々のこと想えなかったりする自分がいること思わされるのですが、神様との時間もっともっと大切にできれば、その中で神様がこの人にこうして欲しいって思ってることがもっともっと分かるようになるんじゃないかと、なんだか思わされています。

そんな人になりたいな。

誰かの必要に気づける人に。

それはやっぱり祈り聞き従いの人ですね。

もっと祈りたいなぁと思わされます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする