★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

なぜYouTubeを始めたか…笑

2020-07-24 | 日々のこと -diary-



YouTubeアップできました🙌

手探りで始めたこの歩みも10本目。継続できてるのは神様の言葉と助けがあるからだなと本当に実感。

動画に映るの嫌だし…、YouTubeは若い世代に任せていればよいよいと勝手に祈らず決めて、全く最初やるつもりがなかった私ですが、コロナが世の中に許され、この状況の中で、祈ってる中で、本当に神様はそう言ってるんか?と問われました。

神様の素晴らしさをゴスペルを通して伝えていきたい!そして神様がそれを通して働かれ、癒しや救いが人々に起こる!って本気で信じてるんやったらなんでやらへんの

と神様に言われ

確かに〜
信じてるんやったらやるしかないやろ

ということで、メンバーと祈り、そして勇気を出して相談したら意外とメンバーの方が肝が座っている…というか、割とあっさりやりましょう💪となり、おぉ。。。みんなすごいわみたいなスタートでした。

でも発信していくことに私は何だか不安で、やっぱりいいです〜と言いそうになったけど、次から次へと神様からの言葉が与えられて。

主はその御目をもって、あまねく全地を見渡し、その心がご自分と全く一つになっている人々に御力をあらわしてくださるのです。

歴代誌 第二 169


私は、「だれを遣わそう。だれが、われわれのために行くだろう」と言っておられる主の声を聞いたので、言った。「ここに、私がおります。私を遣わしてください。」

イザヤ書 68


勇気を出しなさい。(使徒2311


「どうしてそんなにこわがるのです。信仰がないのは、どうしたことです。」

マルコの福音書 440


だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負い、そしてわたしについて来なさい。

マルコの福音書 834


「できるものなら、と言うのか。信じる者には、どんなことでもできるのです。」

マルコの福音書 923


「信じます。不信仰な私をお助けください。」

マルコの福音書 924


そう、こんなにたくさん言葉が与えられたらから😭、神様のためにやろう、従おうと思わされました。

何を毎回届けていくか神様に聞かないと私には何も分からないけど、神様に従って信じて継続したいです。

まずは100本とも言われ…、どんな計画があるのか私には謎ですが、知らなくても神様が言われるからやる、それのみだなと思わされます。

神様は不思議な方です。この中で必要な立て上げもなされ、一つ一つ神様に聞いていく訓練も成されているのだと思います。

なかなか1本仕上げるのに丸1日くらいかかるノロノロな私ですけど、でもこの時間は無駄じゃないと信じてますし、作詞作曲も祝福されると信じます

私がやりたいことではなく、神様の心を行うのが私の喜びです。

神様、祝福を信じ、感謝します

あっ、よかったら10本目、マラナタ聞いてください



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Plenty🍇✨

2020-07-24 | 日々のこと -diary-



映像編集にハマるとご飯がどうでもよくなってしまう…という新しい発見。

食べることが大好きな私なので、ちょいとビックリです。

緊急事態宣言で完全に自宅にこもってた頃は色々考えて100%の自炊をしていたので食料確保していたのですが、最近仕事にも出かけたりするから、何だか中途半端になってきてしまった自炊。建て直さねば

YouTube今回はリモート賛美回です。

マラナタを歌っていますが、このシーズンに歌うとギリシャのパトモス島が恋しくなります。

そういえば10年前のパトモスで高熱が出た時、Tree of Lifeについての幻を見て、今それがある意味成就しているのを見ています。

またパトモスで気持ちの良い風を受けながら祈りたいです。海外宣教に出て行ける日を待ち望みつつ、それまではインターネットを用いてゴスペル発信強めていきたいです。

今年も、新しい賛美も受け取れますようにどんな賛美を今年は神様が導かれているか、楽しみにしています

わたしには何もないけど、主にはplenty🍇
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吸い込まれそう^ ^

2020-07-24 | 日々のこと -diary-




連休引きこもりですが、こんなところにまた行きたいですこれは7年前に行った奥多摩の吊り橋。なんか吸い込まれそうです🙂

最近、祈祷会以外でもLINEで友だちとお祈りする機会が増えて、友だちと一緒に祈れるって感謝なことだなぁと痛感しています。

そして、ここ最近、祈ると共に実際的にではどうやって対応していくかということを問われているように感じます。

ちゃんと正しい選択ができたのか、不安になりそうにもなりますが、祈って決めたこと、神様の恵みと憐みのうちに最善がそこにも成されると信じます。

信仰面と実際面、その狭間で揺れ動くように感じる場面もあるのですが、いつも御心の判断、選択をしていければと願っています。正しく見分けることができますように。

さて、今日はレコーディングはキャンセルとなりまして感謝しつつ、YouTubeの編集をしたいと思います。

日々、神様の最善がなされています。神様に愛されているから、ただ神様に信頼🙌

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする