goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

オーケストラセミナー♫

2021-07-27 | 日々のこと -diary-



白馬でのオーケストラセミナー前、怖くなって、ご飯の代わりに山に登りました

祈って、聖書読んで、たくさん楽器に関して、賛美に関して言葉が与えられて、あぁオーケストラには神様の言葉があるから、信仰に立ってやるのみと思いました。

私はオーケストラ経験者でも何でもなく、私から出てくることは何一つないけど、神様には全てがあるから。信仰で立つ中でたくさん教えていただくことがありました。

セミナーではまず祈って、みことば5.6ヶ所くらい読んで、そしてパート練習して合奏。指揮もまともに振ったことのない私だから、みんなからこうした方がいいんじゃないとか助けていただきつつ、照れ照れしちまいましたが、信仰で立てました。

私たちの教会のオーケストラは神様の言葉から始まっていて。その言葉に立って信仰の歩みを踏み出してかないと、表されるはずの祝福が表されないんじゃないか…と気付けば危機感があって。だから、立たなきゃっていう使命感がなぜだかあって、応答してて、不思議なものです。

今回、賛美における楽器の意味が思っている以上に大きく、聖書では歌うたいと楽器を奏でる者は同等な賛美隊と見なされていることを感じました。そしてオーケストラの使命は喜びの声を上げ信仰で踏み込んでいくこと、同じ心で一致を持って神様を褒めたたえることだと思いました。

よく考えたら、弦楽器も管楽器も、ピアノとかギターとか和音で色んなことができる楽器とはまた違って、基本、単音を奏でる楽器。一人一人が集まってこそハーモニーができるってのが何か素晴らしいなぁと思います。

オーケストラに神様が持っておられる計画を私はほんの一部しかイメージできてないと思うのですが、でも、実際的にも霊的にも教会の賛美の中で大きな役割りが与えられていることは確かだと思います。

神様の言葉から始まってるから、従い続けるなら素晴らしい結果を見ると信じています!

みんなの神様のために賛美する心が奮い立ち、召された方々がその使命により固く立てますようにそれが今回のセミナーの願いでした。

楽器の働きはこれからもっと花開く、そう感じました。神様の計画は素晴らしいです🎺
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常に戻って来た^ ^

2021-07-27 | 日々のこと -diary-
通勤🚃に日常を感じます

東京都に緊急事態宣言は出ていますが、週2から週3出勤になっていて、出勤は増えています。人が今少ないので仕方ないですね😌

通勤電車にオリンピックの影響を感じるかと思っていましたが今のところ何も感じないいつも通りの混み具合です。

白馬の最終日から顔が荒れて現在治療中で、スッピン生活ですが、マスクが通常なので違和感なくて、ある意味この環境も助かっています。顔が痒かったり、皮膚がザラザラになったり、皮が剥けたりするのですが、新しくなる、キレイになると信じ祈っています

また忙しい日常が始まっていますが、こころゴスペルも1ヶ月と少し、作詞作曲もこれからなのでかなりの盛りだくさんな8月になりそうです。元気に楽しくなすべきことに集中して過ごせますように
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする