一つ信じて踏み出したら心に光が差してきた感じがするので不思議です

最近やる気が出ないな…
と心底感じることがあったのですが、やるように導かれていることに信仰を持って踏み出したら見えてくる景色がある、そんな兆しを見ている感じがしてきました。

まだ何も動いてはないけど、決めた時から信じた時から動く見えない領域があるんだなと感じます。
最近、やっぱりもっと賛美をしたいと思う気持ちが少し盛り返してきて。そしてもっと自然に、Sing like talkingとはよく言いますが
、話すように歌える人になりたいなと思いました。


あんまり歌詞の意味とか感情を入れてとか、どんな気持ちで歌うのか、どうやって表現するのかとか、歌うことで精一杯で考えてこなかったのですが
、本当に気持ち込めて歌えるようになりたいなと思ってきました。

朝ドラのアルデバランって曲、ゴスペルみたいなアレンジで、歌ってるAIさんもゴスペル歌手みたいな声質でなんだか心地よいなと最近感じてます。作詞作曲された森山直太朗さんの歌も好きで鬼リピした時代があったので
、とても私の耳に心地良く感じます。

歌詞の、祈りながらSing a songていうとこが特に好きで、どんな状況の中でも感謝して手を叩いて喜んで祈りながら賛美する、そんなイメージが私には広がります。
いい曲です
!ちなみにアルデバランは星の名前。後に続くものという意味だそうです。
