goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

今日こそは☆

2010-07-07 | 賛美♪ -music-
金曜からギリシャに行くので遂に用意し始めました♪
が、なかなか家にいてやるべきことが進まないですね(笑)喉が痛く風邪気味なので早く寝ねばと思っていても、帰ったのが9時半くらいで、そっからご飯を作って、用意をし始めましたが、時間はあっという間に過ぎ、賛美の応募の準備を今日こそはしようと思っていたのに結局夜中になってしまい寝ちゃいました…。

今日は仕事後、夜7時から10時半まで教会なので、帰ったら11時ですが、今日こそは楽譜もしっかりまとめてやすらぎの歌に応募しようと思います!体力も守って下さり、必要な備えをしてギリシャに行けますように!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンヤモリ♪

2010-07-06 | 自然・動物 -nature&animal-
最近テンションが急上昇した出来事が(^-^)!

家の窓ガラスの外側にニホンヤモリが現れたのです☆
夜中だったのですがその可愛らしい姿に笑顔になっちゃいました(笑)! しかも小さな虫が家の明るさによってきたのを素晴らしい俊敏さでパクつくその姿は何ともカワイイ♪苦手な方もいるかとは思うのですが私は大好きなのです(^O^)

今日も朝窓を開けたらその数日前に見たヤモリくんがいて、朝から笑顔☆

この愛らしい生き物を造ってくれた神様に感謝です!
窓が磨りガラスのため?何だか怖い感じになってますが(笑)、写真もアップしてみます☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設営お手伝い☆

2010-07-06 | 賛美♪ -music-
おはようございます☆
昨日の設営のお手伝いはとても祝福されました。
約700名入るといわれていたホールがほぼ満席!
11日の選挙に出るTさんの後援者の方たちが激励の言葉を述べるその間に、ゴスペルの時間が与えられました♪ しかも、客席の一人一人が本当に真剣に聞き入っているのが前回よりもはっきり分かりました。人々の心に神様が賛美を通して触れておられるんだなぁとしみじみ感じるすばらしい時となりました。

そしてもう1つ嬉しかったのは昨日お祈りが具体的に聞かれました☆ 昨日は5時までで仕事は早退させてもらい、会場に、5時半までに行けるように!と祈っていました。そしたら、何と!国会議事堂も生まれて始めて見れたうえに、横断歩道を渡って門に着いたのがきっかり5時半!神様に感謝しました☆

やはり祈りは聞かれる☆ そしてこれからどんどん賛美を通して神様が人々の心に触れ、癒し、救いを与えられる、その時がやってきているなぁと思わされました!学びと気付き感謝します♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議事堂。

2010-07-05 | 日々のこと -diary-
東京に来て四年がもうすぐ経つのですが、今日初めて国会議事堂を見ました!
周辺は警察官がいたり、道路が広いせいか、はたまた天気が悪いからか、何だか不思議な雰囲気(笑)。

なぜ私がここにいるかと言えば、国会議事堂近くでゴスペルグループの設営の手伝いが入ったからです なかなかここまで来る機会もないし、今日は700人くらい入る場所で賛美ができるそう! またさらに学びや気付きが与えられますように☆ 聴いて下さる一人一人に神様の祝福がありますように(^O^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバイバル♪

2010-07-05 | 賛美♪ -music-
おはようございます(^O^) 昨日も日曜日1日守られました☆

昨日は月一回、新宿のホテルの会場を借りての教会の聖会の日でした☆

今回、岸牧師が今年もサックスの演奏とメッセージに来てくれました! サックスは優しい音色がとても心地よく、メッセージはリバイバルがテーマで熱く深いものでした たくさん語られることがありました☆

ちなみにクリスチャンが言うリバイバルとは、信仰復興、つまりイエスキリストを信じる信仰に立つ人々が多く起こされる、そのようなことをさすのですが、最近与えられた賛美の1つのテーマは、そのリバイバルです。

以下その歌詞です。
近々、音源もアップできればなぁと最近思っています♪

 春~revival~

雪降る夜に 我想う
命芽吹く 春のこと

大地を覆う 雪の下
種は芽吹く 備えを成す

春は来るよ あなたのもとへ
春は来るよ 全地に
春は来るよ 彩り満ちていく
光 満ちていく


リバイバルに春のイメージが重なったのですが、春を迎える前の冬に春のことを想い、そして忠実に春を迎える備えを成す。そして彩り満ちる春が全地に必ずやってくるんだ!そういう想いを込めた賛美です☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする