★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

新しい命☆

2011-11-26 | 日々のこと -diary-
仕事後に神学校の授業に出て家に帰ったら、お腹がパンパンだったグッピーが子供を産んでましたo(^▽^)o

写真の上の方、緑の上あたりに皆様見えますでしょうか(笑)?

しかも、私のカウントによると17匹…!! 一気に何やら大家族(笑)。

グッピーって誰もが知ってる熱帯魚ですが、産まれて初めて飼い始めた矢先の出来事。そして飼うまで知らなかった事実が判明…。卵じゃなくて、稚魚がお母さんのお腹からそのまま出てくる胎生であるということ!

いやぁ~やっぱり神様が造った生物。興味深い!不思議すぎて、神様を褒めたたえずにはおれませんねo(^▽^)o

実は昨日、大切にしてた他の魚が2匹死んでしまったところでした…。そんなこともあり、新しい命の誕生は感激です☆

命は全て神様から与えられ、神様の時に取られる。生き物を飼っていると、そんなことを身近に感じます。

神様が造られた生き物から学ぶこと多いです。

神様、新しい命たちをありがとう!!
元気に育ちますように☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ごはんも感謝!

2011-11-25 | 日々のこと -diary-
今日は社内で昼ごはんにしてみたのですが、何と260円でカレー丼弁当とポテトサラダが食べれました(^O^)/

給料が頂けるのがまだまだ先で節約生活中の私にとっては(笑)、美味しく安い食べ物は本当に感謝なのです。

最近、久々に社会に出てみて、毎朝早く起きて満員電車に揺られる都会のサラリーマンの気持ちや、仕事のたいへんな部分もやりがいのある部分も体感しつつあり、考えさせられることも多いです。

これまでアットホームな田舎の中小企業、都会のお店、安定感のある大学で働き、今は大きな企業に不思議にも勤めだした私ですが、本当に一言仕事と言ってもバライティーに富んでいるなぁと思わされます。

仕事をする中、社会人として足りない振る舞い方や、知識のなさなど再確認させられ、学びともなっています。

そして、本当に大切なことは何か、私が成すべきことは何か、それも考えさせられています。

神様の素晴らしさを伝えるその働きに立ちたいなぁ~とただ私は単純にそう思います。

明日は教会で感謝会、池袋で賛美、夜は横浜で聖会です(^-^)

感謝と賛美を通して、私の全てを通して、ただ神様の素晴らしさが溢れ流れるそんな日々を過ごせますように!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解読作業進行中(笑)

2011-11-24 | 日々のこと -diary-
写真は今日の昼休み出会った猫(^-^)/

今日も一日守られました~。
いよいよ(笑)メールも開通し、少しずつお仕事を頂けるようになってきました☆

毎日初めてなことばかりですが、今日は為替予約について学ぶという、私の人生には全く予期していなかった学びが与えられました(笑)

あと、貿易の書類は英語で書かれているのですが、その解読の仕方がだんだんクイズを解くように分かってきました(^-^)/

書類に間違いがないか確認するのが大切な仕事なのですが、やっぱり自分自身アバウトにしかチェックできていなかった気がするなぁと一瞬思ったところに間違いがある…。そのことを気付かされます。

ちゃんと一つ一つ丁寧に仕事をしなきゃと思わされます。忠実にする訓練ですねo(^▽^)o

また、日本は食品に関してかなりの輸入大国ですが、その食べ物が海外からどのようなルートで入ってくるのかなかなか興味深いです(笑)海の上を40日もかけて運ばれてくるのです。

輸入の仕事の中でも身近で興味が持てる食品関係が開かれたこと感謝します。

ちなみにケンタッキーやミニストップのフライドポテトを扱っています。

あまり今までは食べたことがなかったのですが、今度勉強のためにも食べてみようと思いました(笑)☆
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と。

2011-11-24 | 日々のこと -diary-
今日はこないだ見つけたくつろぎポイントへ(^-^)

一人ぽゃ~っと水面を見ながらご飯を食べていると、どこからともなく猫くん登場☆

全然逃げない穏やかな猫。今日は日差しが暖かく、日向ぼっこ日和のようです(^-^)

昨日は一日お休みでゆっくりしつつ、夜は友達の引越しを手伝いました。何だか引越しって楽しいですよね~(笑)

私もそろそろ引越したいなぁ~なんて思いました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパ

2011-11-22 | 日々のこと -diary-
今日は仕事の引き継ぎを受けるために丸の内の某商社に…(^-^)

丸の内の高層ビルと言ったら私とは程遠いイメージがありましたが…、かなりよい社会勉強になりました(笑)

実は今回の仕事、蓋を開けてみれば、短期間ですが本当に貿易実務を勉強していてよかった(^-^)/と、しみじみ今思わされています。専門用語がうろ覚えにでも分かるからです。

今回私に与えられたのはヨーロッパからの輸入の仕事です。メインはドイツ、ベルギー、オランダ(^-^)/

来月教会からドイツ、イギリス、チェコにチームが行くこのタイミングで、ヨーロッパ担当になったこともタイムリーに感じています。

アジアから全世界へという導きを既に受け取っていますが、ヨーロッパにおいても何らかの計画が私にもあるのかも!祈ろうと思わされます☆

その他、新規開発案件として、中国にも関わりそうです。

仕事を通しても世界を見せて下さり、備えが成されるように祈り求めていましたが、その祈りに神様が答えて下さっていることを感じ感謝です(^-^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする