今日は職場で仕事後、大々的に展示会場まで使って桜祭りというイベントがあるそう。職員はタダで食べたり飲んだりできちゃうイベントだそう!
しかし私は今から横浜聖会に行くべく脇目も振らず駅に…!と言いたいところですが、綺麗にライトアップされつつある桜をパチリと写してからダッシュです(笑)。
楽しそうな美味しそうなイベントですが、それよりも何よりも、今日聖会に行くのが神様に会いに行くって感じですごくうれしいのです☆
今日は特別賛美を歌わせて頂きます。なかなか練習する時間が作れず、ぶっつけに近い状況ですが、ただ賛美できることが喜び、感謝です!
今日神様からの言葉をしっかり受け取れますように!自由に心から賛美できますように☆
感謝の徹底が導かれる日々。
今日は仕事で色んな上手くいかないことも許され、感謝の徹底の訓練だと思わされました。置かれている営業アシスタント的な立場の領域がちょっとあやふやで、そのバランスを見分けるのがなかなか難しいのですが、見分けの訓練タイムですね~。また、冷静に的確に、でも穏やかに話すことってなかなか難しいなぁと思いますが、その学びになっていることも感謝です。分からない中、手探りばかりなので適応力や忍耐力の訓練にもなってることも感じます。全てが益になるから感謝です!
…ってブログを書いていたら、私の教会のパウロ牧師にバッタリ遭遇です!私はボケ~っとしてたのですが、ビックリしました☆ 海外から今日帰って来られたばかり。牧師親子は空港からの帰り、私は仕事帰り。なんというタイミング!おかえりなさ~い(^-^)/ そして何だか会うことができてとても元気が出ました!
神様、感謝します♪
最近気付けば仕事中暇な時間がほぼなくなってきて、頭もいい感じに回転し始めました(笑)。部内でのコミュニケーションもうまくいっているので分からないこともすぐ聞けて感謝です。ちなみに、こないだ部内の平均年齢を電卓でたたき出したのですが、平均年齢多分32才。若い部だなぁと本当に思います。海外とも関わっているだけに、自由なオープンな雰囲気がとても私には合っているように感じています。
そんな仕事の日々ですが、昨日初めて海外からの電話を取り次ぎました。ドイツからの電話で、意表を突かれ、私はそんなにしゃべれずでしたが、何だかワクワクでした(笑)。
そして今日は初めて海外へのメールを作ってと頼まれて、いつもより少し実践的に英語が使えました!ビジネス英語はシンプルにポイントを突いてというのが鉄則だということを今の職場で学んでいる気がします。
さらにこれからの働きに必要な英語力、コミュニケーション力が仕事を通しても磨かれますように♪( ´▽`)
何だか週末は電車に乗らないので(笑)、なかなかブログを更新するタイミングを忘れたりしてしまう私。
最近、仕事、教会のこと、ダンス、用事などなど…めまぐるしい日々でした。
気付けば職場もフロアを移動して心機一転。なぜか名だけの引越隊長にも任命され、楽しい引越でした(笑)。しかし、端っこで居心地よかった席が、今やど真ん中席です…。感謝♪( ´▽`)!
昨日は教会でダンス第二弾。今回は練習も二回きりで強行でしたが、そんな中でも踊る喜びを知れました。まだまだ基礎も何もない私ですが、一つ言えることは楽しいってこと!聖書には踊りつつ賛美するってことも書かれています。実践する中でなかなか深い意味が知れそうです。毎回発見ばかり。
ずっとダンスには興味があって、密かに踊ってみたかったのですが、なかなかシャイなもので、恥ずかしかったり…(笑)、教えてもらえるそんな機会もなく今まで過ごしてきました。
しかしそんな私がまさか教会で踊ることになるとは!神様の恵みと計画に感謝します(^-^)/ 喜びを表現するダンサーって神様の目にも喜びなんじゃないかなぁと私は思います。
いつか大人数で息ぴったりの賛美&ダンスっていいかも!地が震えるのが描けます♪( ´▽`)