★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

初!群馬で賛美( ^ω^ )

2019-02-18 | 日々のこと -diary-

ららん藤岡という道の駅でゴスペル歌って来ました^ ^

強風でしたがお天気はよく、守られました。

Tree of Lifeとしては全7曲歌わせて頂き感謝。学びがありました。メンバーみんなは、仕事があったり、試験があったりで、なかなかみんなで外に行くのが難しい場合も多いのですが、私1人でも導かれる時には行くようにしています。

神様が言われるならどんなところにでも行きたいという気持ちは本気で、距離も時間も関係ないのです。群馬でも、長崎でも、沖縄でも、北海道でも、海外だって、神様が導かれ、状況が開かれるならどこでも行きたいと本当に願っています。

今回は群馬でしたが、不思議。

私が今回行った道の駅、設営時代に何度か寄ったことがある道の駅。こんなところにステージがある😃!いつかゴスペル歌いに来たいと願った場所でした。そこで実際賛美できて、なんかとても嬉しかったです。

10時から15時半近くまで11チームでゴスペルをお届けできました。

また次回も行けたらいいな

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春発見^_^

2019-02-14 | 日々のこと -diary-
春です😌春が着実にやって来てます🌸
❄️が好きな私ですが、嬉しいものです。
なぜだかワクワク🌿

今日は仕事で登記簿取りに法務局に来ています。もう数えきれないほど来たので、スムーズですが、最近はホームページのリニューアルに加えて、助成金について学ぶ機会があったり労務士さんの仕事を垣間見る機会もあり、また未知の領域を少し感じさせていただいています。

色んな仕事があるものです。

無駄なくポイントを突いたお話ができる人々が世の中にはたくさんいるものです👀 いつも新しい領域の方々に会うと、よい刺激が与えられます。みんな一生懸命働いておられて、すごいなぁと尊敬致します。

私は広く浅くで専門性が高くないので、一点集中型の方々、職人気質の方々に憧れる傾向がありますが 笑、それぞれ最高に造られているのだから感謝です🌈

"私たちはみな、この方の満ち満ちた豊かさの中から、恵みの上にさらに恵みを受けたのである。" ヨハネ1:16

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像制作の恵み( ^ω^ )

2019-02-14 | 日々のこと -diary-

カンボジアの孤児院に賛美が与えられたドキュメンタリー映像を今回作ることができて、たくさんの恵みを受けました🙌

これまで映像制作には企画やナレーションとしては関わってきたのですが、編集は未知の領域で…、なかなか踏み出せずにいました。でもここ数年やってみたいなぁという願いが、そして神様の導きがあるならできるはず💪✨という思いが強くなっていました。

今回も御心の映像制作に関われますようにと祈ってきたのですが、作りなさいって促しが強くなり、では何を?と神様に聞いていく中で、何よりも強く促しを感じたのがこのカンボジア🇰🇭に新しい賛美が与えられた証動画でした。

一番最初のきっかけは、9月カンボジアから帰って来て、子どもたちが新しい賛美を歌う姿を見て、感動した😌!という話を叔母にした時、

それ動画作って証してや🙌

と言われたことでした。その時は、

え?動画🎥?…作ったことないし…😅

できたらいいなぁ😊くらいでした。

でも、締め切りが1ヶ月切る中、み声新聞の記事、クリスチャンの寄り道の証で、このことを取り上げることが導かれ、それらを通して証の文章が少しずつ推敲されていきました。

そしてみ声新聞の記事に載せる写真の確認をカンボジア孤児院にとる際に、インタビューをお願いでき、あっという間にインタビューが送られてきたり、礎の石孤児院からも写真や映像を提供頂けたり、初めてのソフトの使い方をLINE通話でアメリカからNちゃんが教えてくれたり…。

ビックリするほどこの動画を作るのに必要なことが整っていきました。その中で、やっぱり神様が作るように導いているんだなぁと思わされ、諦めずに取り組むことができました。

パソコンで本格的なソフト使って映像編集するのが初めてだから…、とか言って😣、へっぴりごしだった私に、

"神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださるのです。すべてのことを、つぶやかず、疑わずに行いなさい。" ピリピ 2:1314

って言葉も与えられて、つぶやいてたな…言い訳してたな…と思わされて、悔い改めてまた取り組むことができました。

私が1番好きなシーンは、インタビューの中でSちゃんが、セミナー聞いた後も作詞作曲は難しいと思ったし、やりたいとも思わなかったけど、数日後喜びがきて、やってみようかなと思って取り組んだ。ってところ。

まさに、神様だな〜、天からだなと思わされるから。一方的な恵みが注がれて、神様の栄光が明確に表されているように感じるからです🌈✨

神様って素晴らしい方だ!ということが伝わっていくような、そしてみんながその神様の素晴らしさを体験していくという希望が与えられるような映像として用いられたら最高に嬉しいです。

多くの方々に見ていただけたら嬉しいです😊

これでみんな見れるのかな?

基本アナログな私。見れなかったらすみません 笑。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天職。

2019-02-13 | 日々のこと -diary-

もうすぐ白馬に行きます。雪を見れるのを楽しみにしております

昨日も3つの祈祷会祝福されました。今や家にいながらLINEで祈れるので、とても便利な時代ですね👀

仕事も成すべき分全うしたいと日々全力尽くしていますが、やっぱり私は教会の働きの中で生かされていることを感じています。教会が土台って素晴らしい恵みです。

長崎に行った時、今のお仕事が天職だと言っておられた方がいて印象に残っています。私は今まで天職だと思えた仕事はない(最初の仕事はそう思いかけたけど… 笑)ので、これから与えられるのかなと思っています😊楽しみにします🙌

"全き人に目を留め、直ぐな人を見よ。平和の人には子孫ができる。" 詩篇3737

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪うっすら。

2019-02-12 | 日々のこと -diary-

土曜から月曜にかけて雪が5cmくらい東京に積もるとの天気予報を受けて、楽しみにしていたのですが…、屋根に薄っすらかかるくらいでした❄️✨

土曜日はいやしの集いで306曲歌わせていただきました。せっかくだからと 雪のカケラ というあまり歌ってない賛美も歌ってみました。歌集にはまだ載っていないですが、そういう歌も歌うのいいなと思わされています。

Tree of Lifeは4人なのですが、土曜日は神学校とか仕事とかで来れないこともあり、時々1人で歌う機会もあるのですが、そういう時、まだ歌い慣れていないような新しい曲も意識して歌い始めようかなと思っています。

私にとっては与えられる一つ一つの曲がまるで課題曲のようで、歌うのが難しかったりするのですが、歌うたびに少しずつ歌いやすくなっているような気がします。

最近新しい賛美なかなかじっくり求めれてなかったのですが、祈って受け取り、そしてどんどん歌っていけたらなぁと思わされています😊

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする