★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

今週はこころごすぺる

2022-09-12 | 日々のこと -diary-
日曜日、一つ一つ守られ感謝です。恵みいっぱい受けました

いよいよ今週こころごすぺるですね。なんか不思議な感じがしますが、Marvellous Lightの練習もお祈りもスムーズに進んでいます。今週あと1回練習と2回の祈祷会で完了します。それぞれお祈りや練習に出れる回数は違いますが、1人1人に神様からの助けがあるから祈って神様に全てお任せです

そういえば昨日の礼拝で大志をビジョンを描けてるかなと思わされました。ちょっとボケっとしていた気もして、ちゃんと目を覚さなきゃと思いました。

願っていることありますが、神様の御心に叶うことだし、言葉があるので、実現することを改めて信じます。

昨日ラジオ収録と英会話も完了できて感謝。今回の英会話の先生はオーストラリア🇦🇺人でラオス🇱🇦に移住した人。めちゃめちゃ話興味深くてあっと言う間でした。世界に出ている人は、ちょっと引っ越すくらいの感覚で海外に住んでる…と、本当にそれを毎度毎度思わされますね。私もフルのリモートワークができる仕事なら海外に住むことは全然できそうだなと思わされます。

神様が導かれた所にいつもいれますようにです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も守られました

2022-09-10 | 日々のこと -diary-



外国に行って行きたくなるのは、市場だなと最近思います。現地の生活が見えてくるので。

ちなみにタイで見たこのエビの手の青さよ、めっちゃキレイでした

今週も仕事かなり捗りました。最近は一人一人の支援者さんとやりとりすることが増えていますが、頭のメモリーがあまりたくさんないので…、すぐにこの人誰だっけ🤔とよくなってしまう失礼な私

でも連絡忘れてたこととか絶妙に神様がカバーしてくれたり、助けられて仕事できています。

仕事をしてて本当に連携って重要だな、冷静さや穏やかさもほんと重要だなと思わされます。

うちの職場は8名しかいなくて、年齢層高めで落ち着いた感じのある環境。私がよくドジなことをやって、またこれ忘れてた!みたいな一人突っ込み漫才みたいなことやってますが、大きなミスにはつながってないので許されています。感謝。

仕事でも祝福を見たいなと本当に思っています。クリスチャンがいる職場は祝福されると私も実際感じてますし、信じてます。神様からの祝福が共に働く1人1人にありますように。

そうそう、昨日集中して楽譜書くことができました!お祈りしてくださった方、本当にありがとうございました 

次はレコーディング🎶、録り直したいのです。これもお祈りして取り組みたいと思います

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事終わりました^ ^

2022-09-08 | 日々のこと -diary-



江戸の中心地だけど職員室みたいな雰囲気で仕事してます

ひとたび外に出れば都会だなと思いますが、外食することもほぼなく仕事三昧ですが、祝福されてます。

物を売ったり何か作ったりする仕事より、貧しい子どもたちのために教育を提供する社会貢献する今の仕事がやりがい感じれて満足してます。

私がこの仕事始めて3年目ですが、たくさん去ってく方もいて。それぞれやりがいや満足感はやはり違うのだなと痛感中。

今の仕事の目標はみんなで穏やかにお互い高め合って働くことかな優しさとは?コミュニケーションとは?色々考えさせられますね。

今日こそは楽譜を書くと心に決めております。まずはMarvellous Lightの祈祷会。今日で8時間目。こころごすぺるもう間近です。

そういえば、昨日在宅勤務でオンライン会議中にピンポンと鳴って、でも出れず、聞き耳立ててたら、ゴソゴソわしゃわしゃ言ってて

これは、もしや…

ゴーヤのデリバリー

ついに、来たか

と思って、会議後ドアノブ確認したら、大当たり

ゴーヤ3本、
ビニール袋に入って吊られてました

感謝〜本当に来た…

感謝してすぐにここごすのチケット持ってお隣りさん家に。

結果は…、

夜は難しいってことで来てはもらえなかったですが、ゴスペル歌ってるってことは伝わりました

まず第一歩。いつかコンサートに来てくれるといいな

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練たくさん^ ^

2022-09-08 | 日々のこと -diary-
なぜだかとても仕事で疲れて仕事後やる気が出ない今日この頃を感謝しつつ、少しずつエンジンかけてます

職場で人の入れ替わりが激しくて、後輩ちゃん今月で辞めてしまうので残念ですが、仕方ない状況。それに伴い新しい方来るまで来月から仕事が1.5倍に一時的になる見込みに感謝感謝。

一山越えたと思ったら次の山で訓練あるなと感じつつ、やるべき仕事はしっかりやって、その分海外宣教に出て行く休みもらえますように

今日も感謝して働いて来ます🙌
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外へ。

2022-09-05 | 日々のこと -diary-



海外に久々に出て、やっぱり海外にもっと行きたいなと思わされました。

思えばチェコに行ってから2年半くらい国内にいて海外の感覚が少し薄れていましたが、目覚めた感じ。

英会話は1週間に30分できないことも多々ありますが、ちょうど始めて1年経ちました継続できたことに感謝。手応えはあまりないのですが、でも話すハードルは少しでも下がったかなと感じてます。

昨日の先生はイギリス人でピアニストの経歴ありの年配の男性。ドバイで仕事して今はバーレーンに住んでいるんだそう。中東に住んでる人の話を聞くのは珍しいし、ピアノの話など盛り上がって楽しかったです。

英会話をしてて思うのは、本当に先生みんなボーダレス。誰も国に捕らわれてないというか。動きが自由でフットワーク軽くて本当にいいなと思います。英語マスターできればそれも可能なことだなと思わせてくれます。

もっと広い世界が見たいなと思わされますね。次はどこかな。去年は行けなかったイスラエルに今年行けたらいいなと思いつつ、祈ってます。

最近疲れてるのか…、やる気がイマイチ出ないのですが、そろそろスイッチ入れなければ神様、お願いします
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする