★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

こんなたくさんハープ見たの初めて^ ^

2023-01-18 | 日々のこと -diary-



教会のオーケストラで何とハープを導入できることになり、何の知識もない私なので、まずネットで調べた上、お店に行って実際触らせてもらいました!

銀座にこんなたくさんハープが見れる場所があるだなんて、ビックリ

お値段も素晴らしいですが、それぞれメーカーによっても特性があるのが今日見ただけでも分かりました。見た目も音も弾き心地も違う。ネットだけ見てるよりやはり情報量が多くて、教会の賛美にぴったりなのはどの子なのか、慎重に選びたいなと思わされました。



だいたいメーカーの目星やスペックが分かってきた気がします。あとはハードケースの値段も調べてもらい、できるだけ早く決めていければなと思います。しかし、弾けるようになるにはレッスンに最初は通わないと難しそうだなと感じました。レッスンも調べてきました御心がなりますように


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中にどら焼き^ ^

2023-01-17 | 日々のこと -diary-



夜中にどら焼き食べて満腹です職場でもらったこのどら焼き。普段そんなにどら焼き好んで食べない私ですが、甘さ控えめで栗がゴロリと入っててとても美味しかったです!感謝。

今日もあっという間に過ぎていきます。仕事の山はまだまだ終わりが見えないのですが👀、一つ一つ神様の最善の計画のうちに進んでいると思います。

今日はラオススタッフとオンラインでミーティングしたのですが、物価の高騰の話をしてました。砂糖の値段は3倍だそうみんな給料のよいタイへ出稼ぎに出てしまうと嘆いていました。今まで経験したことのない状況だと言ってました。全世界が変わってきていますね。

日本語ペラペラのラオス人なのでいつも日本語で話してしまうのですが、いつか英語でも同じくらい話せますように。英会話頑張らねば。

今日初めてシャドーイングというものをやってみたのですが、思った以上に難しく、そして本当に英語力の欠けを感じておりますが、でもこれからより必須になってくるから勉強しなければ

コツコツやるのが大人になり不得意になってしまったのですが…、もう一度学生の時みたいに勉強スイッチが入るといいな。神様、どうぞ楽しく学べるように助けてください
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週から^ ^

2023-01-16 | 日々のこと -diary-
感謝です🙌日曜日明けの在宅勤務は身体に優しくて助かります

昼休みに鍋作って、効率的に夜栄養補給して、仕事後は奉仕するサイクルになっていますが、いよいよ来週ドイツスイスチームなので気持ち緊張してます

やるべきこと、仕事も奉仕もたんまりありますが、必ず成し遂げさせてくださると信じ神様に委ねます。

イスラエルに行けたことが一つ備えにもなっている気がして感謝です。色々あって色んなこと想定するとスタッフとしては本当に緊張感があって。色々考えると怖くさえ思えてて、楽しみだ〜!と素直に思えない自分がいて。もう導かれたから従うのみみ💪たいな気持ちになってて。でも神様を見上げたら、なんで期待しないのかと言われている気がして。いけないいけないと思わされています。へりくだりと共に大胆な信仰の歩みが必要だなとなんだか感じます。

本当に出発までの期間も守られ、与えられた働き忠実に全うできますように
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻弄されずに^ ^

2023-01-13 | 日々のこと -diary-



仕事も仕事終わってからも、やることいっぱいで過ごしてますが、一つ一つ翻弄されず落ち着いてやりたいと心据えて取り組んでいます。

仕事はビックリする量の項目をあと実質8日で成し遂げなければならないので、時間を無駄にできません

日々の教会の奉仕も多岐にわたりマルチに気を配らなければならなくなってきていますが、これも最善の訓練だと感じます。でも時々抜け落ちるので要注意です

今は通常に比べて映像制作が入り、ドイツスイスチーム前で準備あり、仕事前倒しでやらなきゃでMaxに近づいておりますが、今度教会でハープ🎶を導入できることになったので、探しに行く時間を捻出したいと思っています

最善の過ごし方を日々神様と共にできますように
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイペースすぎて^ ^

2023-01-09 | 日々のこと -diary-



やることたくさんで、ブログから遠のいてしまっていますが、マイペースに生きてます

最近引き続き本当に自分に死ぬことを教えられています。へりくだることの難しさも感じて、ついつい高慢な自分がムクムク出てきて、本当に砕かれる必要がある人間だなと感じております。

最近読んでる本があって、大阪からの新幹線で一気読みで8割くらい読んだのですが、ハヨンジュ牧師の宣教にわが身ささげてという本、そこには本当に自分に死ぬことの意味や大切さがたくさん書かれてて。イエス様はそうであったよなと本当に思わされます。

宣教は教会がするのでなく聖徒がするのでなく神がする。神が私たちを通して、私たちの従順を通して宣教される。信仰と従順を神にゆだねると神は私たちを通してこの世を変えてくださると書いていたり。教会の体制のこととかも学びがあったように思います。

私は至極忘れやすいので、読んだ先から忘れちゃうのですが、本当に必要なことは心の内に残りますように。

そういえば、昨日教会で嬉しいことありましたドミニカ共和国出身でスペインに住んでて、日本に3ヶ月の語学留学に来た方、私たちの教会のYouTube やSNSでの通知が頻繁にあることで、この教会は本当に生きた教会だなと思って、この教会に来るために近い語学学校選んだと言っててしかもTree of Life の賛美見てくれてて、特に天に帰る日までが好きだと言って、何と一緒に道歩きながら2人で日本語で歌えちゃいましたインターネットの働き通して、海外にも神様が働かれてて、なんだか感動したのでした。

そして、賛美についても励まされました。あなたたちの賛美を聞いてると天にも昇る気分になると。まるで空の中にいるみたいと言ってて心底感動しました。私みたいなのが歌っててええんやろかと誘惑される時がしばしばあるんですが、そんな私に、神様から歌いなさいという語りかけのようにも感じ、やっぱり信じて賛美隊として立ち続けようと思わされます。

今日は一日家にこもって、ナレーション録ったり、神様に言われてることやっています。

今年も映像制作、信仰をもってやります!時間が限られているので急ピッチに取り組みます
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする