goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

春訪れてた^ ^

2023-03-17 | 日々のこと -diary-



おはようございます🙌お天気あまりよくないですが、家を出たら桜かなり咲いてて、春や〜🌸

昨日一昨日は在宅勤務で、仕事忙しくて日中家にこもりすぎて、春の訪れを見逃してしまった感ありです

昨夜は出かけてハープ教室2回目行きました。ずっと基礎練でなかなか曲に入れないことに少し焦りを感じ、最後少しだけ賛美弾かせていただきました。日曜日はまだメロディーポロポロな感じだと思いますが、暖かい目で皆様見守ってください

仕事がてんやわんやでいつになれば落ち着くのか、まだ分からないのですが、感謝です。すごい勢いで項目こなしていますが、元々1人で抱えてる量が多すぎて、さらに加わりという感じなので、なかなか減っていかない感じですが、でもそれでも毎日仕事が進んでいるのは確か。忠実に働く訓練ものすごいです 実際的な仕事内容で貢献できればと思っていますが、今はよりソフト面でも貢献できたらなと願っています。でも余裕を作らないと周りに気を配ることが難しいから、仕事量の管理やスケジュールもしっかりせねばだなと感じてます。

今日は夜はボイトレ。月2ではありますがでも継続して通っています。正直忙しくてレッスン以外で個人練習はほぼできてなく、そんな姿勢でほんと変化あるのかな…と思いそうでしたが、でもやっぱり歌、歌いやすくなってきている気がします。息の無駄使いが少しは減ってフレーズが歌いやすくなってきた手ごたえ少し感じています。

一つ一つ地道な積み重ね、踏み出した足、確かに祝福されていると思います。神様に信頼していきたいと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチング

2023-03-15 | 日々のこと -diary-
昨日は入職以来担当していた大きな団体との取引が完了することになり、個人的にはやり遂げてだいぶホッとしました。

しかし別件で予期しないことが勃発して、平和に物事進めていくってなかなか難しいことなんだなぁと、何だか思わされています。

それぞれの思いがあるのでそれを想像して思いやる、へりくだるってことが社会で働く中でもとても必要だなぁと思わされています。

昨日は、そんな中、色んな人に助けられてるなと感じ感謝でした。ラジオの編集ができてなくて代わりにM牧師がしてくださったり、オーケストラのハープ用のカートの手配H牧師がしてくれたり、色んな方に助けていただいて、生きてます。感謝です。

そういえば、だいぶ前に買った本、通勤時に読んでるんですが、思っていたことが言葉になってる感じで、それでいいんだなと背中を押される内容です。

一般社会でも今ではよく聞くコーチング。これ、もともと日本に入って来たのは教会のようですね。聖書を土台に人を育てる。



この本のタイトルはバルナバのように人を育てる。バルナバは慰めの人って意味がある名前ですが、俺についてこいタイプのリーダーじゃなく、寄り添い神様に繋がる助けをしていくタイプの方。私はそのタイプが好きです。

色んな人を受け取っていく中で何が大切かや、気をつけるべきこととかすごくためになります。ちょうどもう色んな人と関わり始めているから実践中という意味で、すごぐ心に響く言葉がたくさんある気がしました。

もし読みたい方いたら、もうすぐ終わるのでお貸ししますよあっという間に読める本です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信仰の歩み加速中。

2023-03-14 | 日々のこと -diary-
個人的にはヒヤヒヤする場面もありますが、オーケストラの働きの段階がまた大きく変わり始めてます。

こないだの日曜日は、第二礼拝に17名オーケストラが立つことができました。70-100人のフルオーケストラからしたらまだまだこれからですが、コロナ禍で4名だった期間を考えればまずまずの大変化さらに増えていきますね。

楽器置き場もみんなで一掃でき、楽器の管理体制も新たにされ、神様の大きな働きのために一つ一つ準備が進んでいます。パートリーダーも決めさせていただき、あとは楽譜の管理や会計もクリアにしていきたいです。

今度の土曜日には遂にハープがやってきます

せっかく買ったのに誰も弾かないじゃん…とか絶対に誰にも言わせねぇ!ということで、何が何でも弾こうと思ってます

信仰の踏み出しの連続ですが、それでこそだと思っています。結局信じて踏み出さない限りは神様の技は起こらない。それをヒシヒシ感じています。当分というか死ぬまで信仰の歩みは続くなと思ってます。

あなたもこの信仰の踏み出しに乗っかってみませんか?風の響きフィルハーモニー交響楽団、団員絶賛募集中

ちなみにお家に楽器が眠っている人、もしくは楽器弾けるのに眠っている人、みんな起きて神様の働きしましょう

楽器献品してくれる人も、メンバーも募集してます

スコア書ける人も、指揮者も、与えられると信じてます。そして次はコントラバスが与えられることを願い祈り中。フルオーケストラまで必要はたくさんあるけど、必ず与えられます!与えられました!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつポロポロ弾いてます^ ^

2023-03-11 | 日々のこと -diary-
健康診断ってこんな痛かったんだっけ?と思うような今日は健康診断で、ちょっと疲れてしまいましたが、感謝です!身体を見直す機会が与えられて、元気でいるためのメンテ怠ってはならぬ💪と思わしてもらえました。

今日は出社で、お仕事爆速でやり遂げ、行けるか微妙でしたが、ハープ練習にも行けました。少しずつ最初よりは慣れてきた感がありますが、まだメロディーゆっくり弾くのがやっとです 



オーケストラ、今度の日曜日から今までより大人数で立つ計画が進んでます。どんな感じになるか調整が色々必要ですね。

オーケストラについて知識あまりない私ですが、色々学びたいなと思わされています。知るべきことちゃんと知れますように
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲く季節。

2023-03-09 | 日々のこと -diary-



気付けば花咲く季節🌸来てます!

散歩したくなりますね。

今日もお仕事して、Tree of Lifeの練習もでき、英会話も今週は早めにできました。感謝。毎日走り抜けてます。

明日は健康診断。年一で調べてもらえて本当に感謝です。ということで夜9時以降ご飯食べれず感謝😌

明日は仕事後、ハープ自主練行こうかと思います。18日に遂にハープが教会にやって来ます。いよいよだ。楽しみですね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする