三木康子のピアノ・ダイアリー

ピアニスト三木康子の日々感じること、演奏会情報。

せんとくん

2010年05月04日 11時23分15秒 | 日記
登場当初はいろいろ物議を醸したせんとくんでしたが、せんとくんとってもかわいいです。

愛らしくクリっとした目、チャーミングな表情、コミカルな動き、わりとガッチリした体型、素晴らしい福耳・・ect。

そうそう。
先日平城遷都1300年祭の内覧会に行きまして、「平城京歴史館」を見学しました。

館前には原寸大に復元した遣唐使船!!

館内は、テーマごとのシアターや展示。遣唐使の歴史や渡航の様子をアニメーションの3面ワイドスクリーンで再現した「遣唐使シアター」、当時の平城京の姿やその発展を再現した最新バーチャルによる迫力満点の「平城京VRシアター」、などなど。
見どころ満載でした。

そして「古代のアジアと日本の歴史」のスクリーン上ではせんとくんが偉人とともに紹介してくれます。
そこで、初めてせんとくんの声を聞き、ショッキングでした。
なんてかわいい!!!

そうか、せんとくんは子どもだったんだ。
今思えば当たり前のことだったんですが、なんとなくその体型からイメージしてたものとはあまりにもかけ離れていて、ポー・・・としてしまいました。

それ以降、小さな子どもを見る度せんとくんを思い出し、元気な子どもがいつも以上に身近に思え、ガンバレ!!と心の中で言っているのは私だけでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辻井英世先生を偲ぶ会 | トップ | 音楽でたどる1300年前か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事