柏市在住だった主婦(47歳)の場合・・・

夫(47歳)息子(17歳)と福島原発事故を期に山陰へ移住~
娘(11歳)は島根県産です。

トークリレー選手…

2011年09月23日 | たちあがろう柏市の親

10・2の集会に行くよとコメントくれた方が少ないんですが…

確かに皆さんお疲れです、私もバテバテ

署名を1万筆出してやっと親が除せんさせてもらえるようになりました。

除せんしてみたものの重機がなければ目に見えた効果がない→個人じゃ限界。


動かない自治体に訴えるにはやはりデモ、集会でのアピールは動くまで続けなければ子どもは守れません。

妥協したり考える事を止めてしまったら終わりです。

何故そこまでしなくては国、自治体が動かないのか
何故原発事故があった国の原発がまだ動いているのか

それは私達が子ども「命」より経済優先の国をずっと前から作っていたからですよね。
私1人くらい~の無関心の塊がつくた国なんです。

国会議員の中には原発を止めたくない人が沢山いるんです

だから人任せはダメなんですよね、この集会が盛り上がらなければ自治体にもっと無視されちゃいます。

東葛に残ると決めたのなら踏ん張りどころかもしれません、

トークリレー選手も私任せではミドユーリサイタルオンステージになって白けて終わっちゃう

誰も出てくれなかったら2曲くらい練習しちゃうんだから

みんなが集まってお茶するような機会もないので是非集会に来てください。

そしてトークリレーも参加待ってます。

お友達と一緒にでもいいですから~

トークリレーの参加者を募ります!

柏、松戸、流山、我孫子、野田、鎌ヶ谷で除染をして欲しい!予算を出して欲しい!

安心して子育てが出来ないママ

家族が避難されて1人おうちに残され寂しいパパ’S

孫が帰って遊びに来てくれなくなってしまった寂しいおじいちゃん、おばあちゃん

外遊びが出来なくて困っている僕、私

ツイッターでもこちらのコメント欄でも受け付けますので

ご協力お願いします。

ステージは大舞台ではなく公園の遊具をいかした小さな舞台のようです。

まだ誰も居なくて困ってます、沢山のご参加宜しくです!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする