やまだの日常

気になったことや思ったことなど。
ビューティー/ファッション/グルメ/動物/旅行/読書
今気になるあれこれを幅広く!

深夜のごはんは特別な味がする。

2024-02-05 23:50:00 | 日記
やまだです。

夜中のサンドイッチが美味しい理由を知っていますか?

サンドイッチだけでなく、おにぎりやラーメン、チョコレート、アイスなど、夜中に食べるといつもより格別に美味しく感じることがありますね。

深夜の静けさや通常とは異なる雰囲気が、食べ物の味を一層感じさせます。
まるで自分だけの秘密の楽しみのような背徳感が魅力的です。

また、深夜になるにつれて増す食欲も影響し、通常とは違う時間帯での食事が新しい体験をもたらしてくれます。

ただ注意が必要です。
毎日やってはいけません!
そうしているうちにはまり、おデブ街道まっしぐらになってしまいます。

ついつい「ちょっとだけ…」と食べすぎないよう、意識して楽しむことが大切です。

もうすぐ健康診断があるのですが、体重を測るのが少しドキドキします。

ブロッコリーが指定野菜に!でも指定野菜ってなんだろう?

2024-02-01 22:30:00 | 健康/ヘルスケア
やまだです。

先日、ブロッコリーが指定野菜になったというニュースがありました。
指定野菜ってあまり聞いたことないなということで、ちゃんと調べてみました。

指定野菜は、野菜のうち特に消費量の多いものを国が定めているそうです。
現在指定野菜として定められているものは、キャベツ、きゅうり、さといも、だいこん、たまねぎ、トマト、なす、にんじん、ねぎ、はくさい、ばれいしょ、ピーマン、ほうれんそう、レタスの14品だそうです。

ブロッコリーは2026年度から追加されるとのこと。

参考:農林水産省HP
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0410/02.html

ブロッコリーってそんなに生活になじむようになったんですね。
少し意外でした。
確かにスーパーに並んでいる率高めな気がします。
わたしが食べる機会はそこまで多くないのですが、このニュースを知ってブロッコリーのことを少し気にかけてみたら、コンビニでも冷凍ブロッコリーが売られていて、思わず買ってしまいました。
国産ではなかったのですが、おいしかったです。

ブロッコリーは、ビタミン、ミネラル、タンパク質、食物繊維繊維などの栄養も豊富と言われています。
また、買うときは、ギュッと密集していて少しむらさきがかったものを選びといいと聞いたことがあるので、今度は生のブロッコリーを買って食べたいと思います。