ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
ハーレー用スモールジェットをペイント!! その1

◎いつもお世話になってますNoy'sさん経由でのご依頼、
ベースヘルメットは人気のイージーライダーズ製70'sを使います。

GTラインが入ったりその他盛りだくさんの内容ですが

まずはベースカラーになるパールホワイトまで塗っていきましょう

下地処理→サフ→白→パール

の順ですね


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  サードアイ↓こんなのにも参加してます
     人気ブログランキングへ

サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

※画像右上、日付隣りのタイトルをクリックで製作別の記事をまとめてご覧になれます。


コメント ( 0 ) | trackback ( )
ドラッグスター1100オールペイント その9

◎そして今度はさっき塗ったフレイムス部分をマスキングで隠しました。
次にあらかじめデータ作成しておいたスカルマスキングをふんだんに張り込んでいきます。
かなり工程もデザインもややこしくなってきましたよ、ついて来てくださいね


  サードアイ↓こんなのにも参加してます
     人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | trackback ( )
ドラッグスター1100オールペイント その8

◎昨日の続きは特殊下地のシルバーの上からキャンディーブラウンで閉じます。

まわりにはシャドーも入れました


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

コメント ( 0 ) | trackback ( )
ドラッグスター1100オールペイント その7

◎まずフレイムスの中の部分を塗っていきます。

いきなりここで新技法、まだ技の名前はありませんが
金属の《鋳造》チックになって《梨地》肌を作ります。

これ絶対新しいですよ!
テストは何度かしてきましたがお客様のバイクに本番はこれが始めて。

デザインもカラーもお任せしていただいたので思いっきり新しいことも試させていただきます

この部分の仕上がりもお楽しみに


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  サードアイ↓こんなのにも参加してます
     人気ブログランキングへ

サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

※画像右上、日付隣りのタイトルをクリックで製作別の記事をまとめてご覧になれます。


コメント ( 0 ) | trackback ( )
レーサーRS125をペイント!! その2

◎まずはカウル類を取り外し

洗浄→足付けペーパー→サフェーサー→再び足付けペーパー

と基本下処理をして塗装の準備を進めます


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

コメント ( 0 ) | trackback ( )
ドゥカティフルフェイス完成!! 完結!!

◎こうやって見るとシンプルデザインもなかなか良いでしょ

今回、自らデザインをされたオーナー様にも仕上がりを大満足していただきほんとに良かったです。

マットガンメタのドゥカティにもピッタリ

  ・・・そしてそのうちバイクも行きましょうか


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  サードアイ↓こんなのにも参加してます
     人気ブログランキングへ

サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

※画像右上、日付隣りのタイトルをクリックで製作別の記事をまとめてご覧になれます。


コメント ( 0 ) | trackback ( )
ドゥカティフルフェイス完成!! 2/3


コメント ( 0 ) | trackback ( )
ドゥカティフルフェイス完成!! 1/3

◎こちらも既に完成してました。

真上から見たときに【X】になるデザインはシンプルですが目立ち度バツグン。
このデザインはオーナー様ご自身で考えて来られました。
今回《DUCATI》や《SHOEI》の文字なども全てエアブラシペイントで入れてありますよ

明日は別角度から


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  サードアイ↓こんなのにも参加してます
     人気ブログランキングへ

サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

※画像右上、日付隣りのタイトルをクリックで製作別の記事をまとめてご覧になれます。


コメント ( 0 ) | trackback ( )
レーサーRS125をペイント!! その1

◎レース用マシンのオールペイントです。

こちらのRS、サーキットで目立つようにハデにかっこよく!!とのご依頼。

了解しました、お好きな色や模様をお聞きしながらデザインしていきます

サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

コメント ( 0 ) | trackback ( )
ドラッグスター1100オールペイント その6

◎ラインが貼れたら片側をマスキングテープで隠します。

  サードアイ↓こんなのにも参加してます
     人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | trackback ( )
ドラッグスター1100オールペイント その5

◎2ミリのラインテープを使いフレイムスラインを作っていきます。
結局ゴールドになる部分はこのラインだけなんですがね


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

コメント ( 0 ) | trackback ( )
ドラッグスター1100オールペイント その4

◎DS11は1色目のゴールド塗ってます。

まだまだこれから始まるスーパーペイントの準備をしているところ


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  サードアイ↓こんなのにも参加してます
     人気ブログランキングへ

サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

※画像右上、日付隣りのタイトルをクリックで製作別の記事をまとめてご覧になれます。


コメント ( 0 ) | trackback ( )
ゴリラのタンクをペイント!! その8

◎タンク前半分のトーンを落としすぎて暗く感じたのでシルバーパール&マスキングを駆使して若干明るく調整・・・

かなりイメージした色合いに近付いてきました。

もう少しの微調整を加えてペイント作業は完了、
あとは仕上げに向かっていきます。


  サードアイ↓こんなのにも参加してます
     人気ブログランキングへ



コメント ( 0 ) | trackback ( )
鶴のヘルメット完成!! 完結!!

◎最後はもういちど今回特筆すべきポイントになる
《シルバーカーボン&キャンディーレッド》の新ゴールデンコンビ!!

太陽光を受けたときの美しさはハンパじゃないですよ

今後どんどんバイク業界にも出てくる素材でしょうからいろいろ試しながら色の組み合わせも楽しみですね、
とりあえずキャンディーペイントは相性もバッチリです


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

コメント ( 0 ) | trackback ( )
鶴のヘルメット完成!! 2/3

◎模様はこちらの《鶴》

シンプルですねぇ~

オーナー様希望のデザインで、その由来まではお聞きしなかったんですがモチーフは純日本風な《木のお皿》に描いてある漆塗りみたいな《鶴》。

シンプルなデザインですが波?の部分などは手間暇惜しまず再現しましたよ


PR:↓サードアイの今日の順位はこちらで確認!!
      にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  サードアイ↓こんなのにも参加してます
     人気ブログランキングへ

サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

※画像右上、日付隣りのタイトルをクリックで製作別の記事をまとめてご覧になれます。


コメント ( 0 ) | trackback ( )

« 前ページ