ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
XL1200Nナイトスターオールペイント!! その15

◎マフラーが出来上がってきました

   コチラがオーナー様よりオーダーいただいてました完全ワンオフマフラー

   制作はいつもお世話になっているヤマカゼエンジニアリングさんにお願いしてました

 

   さすが絶妙なライン取りのエキパイ

    レーシーさも合わせ持った迫力のサイレンサー

       エンドバッフルで音量調整も出来ます


  スポーツスター用マフラーはたくさんありますがカッコイイ定番はだいたい決まってしまってて

        それだけに人と被ってしまうことも多々あります

バイクカスタムの第一歩ともいえるマフラーだけにここは個性を出して

       「うお~~~これってどこのマフラー」っていわれてみたいですよね~

    
        できれば今回のマフラーは近日中に動画でお見せできるようがんばってみます


 

読んでくれたあとはコチラをポチ!!↓↓↓応援クリックお願いします
            にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

サードアイの
番外編、スタッフブログも読んでみてね!


フェイスブックはじめました【サードアイFacebookページ】

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
XL1200Nナイトスターオールペイント!! その14

◎磨き上げられたタンクがいよいよ装着されました ・・・と言ってもまだ完成ではありません

   いつもスポーツスターの時はここで迷いが出るんですがその迷いとは・・・

     《サイドカバーをタンクと同色にするべきか?ブラックにするべきか?》

そこで簡単なイメージ画像を作ってみました 

  ボディー統一は全体にまとまりも出てこれはこれで美しい

対して

   良い意味でスポーツスターらしさが残るのはブラックか

   結論から言うと『どちらもカッコ良くなります

統一感の同色か?ビンテージテイストのブラックか?完全に好みの問題なんですけどね

  そこでサイドカバーだけ一緒に塗らずに残しておき、オーナー様に選んでいただきました

       さてクリームorブラック、どちらのチョイスになったでしょう

 明日は同時進行で制作していたこのナイトスター用ワンオフマフラーの完成画像を見ていただきます

 

 

読んでくれたあとはコチラをポチ!!↓↓↓応援クリックお願いします
            にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

サードアイの
番外編、スタッフブログも読んでみてね!


フェイスブックはじめました【サードアイFacebookページ】

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
DUCATI、チュッパチャプスヘルメットペイント!! その4

◎マスキングを全部取ったところで全貌があらわに

   まだまだいろいろ入りますよ 

  このあたりでベンチレーションも塗っておきます

 

 そしてこれ解りますか?

 はい

    包み袋のシワです 

このシワを描くためにボーダーラインに段差を付けておきました

 こういう小細工は完成度高めていくためには必要不可欠ですね

 


頑張れサードアイ!!↓ポチッっと応援クリックお願いします
        にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

  


コメント ( 0 ) | trackback ( )
フルフェイスに《グフ》のペイント完成!! 2/2

◎ヘルメットに描いてるので魚眼レンズっぽくなりますがそれがまた可愛いかと・・・ 

今回はオーナー様のリクエストで

   『アニメ風ソリッドカラーではなくメタリックを基調で仕上げて欲しい』とのことでしたので

     思い切ってランバラル隊の砂漠のホコリっぽい演出はヤメ

        リアルさよりデフォルメ感を強めてグフもザクもCG画っぽく仕上げてみました



 

  この手のヘルメットは作らせていただいてる間もずっと楽しませていただけるのですが

    それと同時に消耗するエネルギーも時間も相当なものになるので、年に1~2個が限度かな

        遊び心のかたまりみたいなヘルメットに仕上がりました

 

 

 読んでくれたあとはコチラをポチ!!↓↓↓応援クリックお願いします
            にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

サードアイの
番外編、スタッフブログも読んでみてね!


フェイスブックはじめました【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
FLHXSE3のヤッコカウルにオリジナルペイント!! その2

◎フレイムスも純正に近いけど位置関係が変わってくるので新しく描き起こします

 同時に色分けのライン取りもバランスを見ながら決めておきます

 


今日も押してね!!↓ポチッっと応援クリックお願いします

        にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
ロードキング、スーパーバガー!! その11

◎ロアフェアリング左下にはNoy'sさんのロゴ 

 ふたたび足付けしたタンクにはハイライトを入れてます

 

    逆にも

 


頑張れサードアイ!!↓ポチッっと応援クリックお願いします

        にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

  


コメント ( 0 ) | trackback ( )
フルフェイスに《グフ》のペイント完成!! 1/2

◎グフの完成画像です

   ひとりランバラル隊・・・   

     ひとつのヘルメットの中に12話『ジオンの脅威』のグフ登場のワンシーンを再現してます



 4輪のレース用ということで走ってるときは見えませんがピットでは注目の的になること間違いなし

   明日もコチラのグフヘルメットをご紹介させていただきます

 

読んでくれたあとはコチラをポチ!!↓↓↓応援クリックお願いします
            にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

サードアイの
番外編、スタッフブログも読んでみてね!


フェイスブックはじめました【サードアイFacebookページ】

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
今年も好調、CVO用ヘルメット!!

◎CVO乗りの一番の悩み・・・『メットが無い

         その結果、真っ黒とか真っ白でガマンしながら乗ってる方も多いとか・・・

               市販品に無いものは作ってしまいましょう


 サードアイWEBショップのイージーオーダーで見てください   コチラCheck

 CVO専用カラーを選ぶも良し、別のイージーオーダーの組み合わせで自分だけのデザインに仕上げるも良し

     スペシャルなマシンにはスペシャルなヘルメットが似合いますよ

 

 

読んでくれたあとはコチラをポチ!!↓↓↓応援クリックお願いします
            にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

サードアイの
番外編、スタッフブログも読んでみてね!


フェイスブックはじめました【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
FLHXSE3のヤッコカウルにオリジナルペイント!! その1

◎こちらはちょっと変わったご依頼でヤッコカウルのペイントオーダーをいただきました

    12年モデルのストリートグライドCVO用です

 超人気モデルで同型に乗られてる方も多いでしょうから

    今後のカスタムの参考になるのではないでしょうか

 

オーナー様のご希望をまとめて簡単なデザイン画を描いてみました 

装着後ほかのパーツと違和感があるといけませんから

  あくまで純正カラーをベースに考え、オリジナル要素(今回は龍)を

   さりげなくアピールできればと言うオーナー様のご意向でもあります

デザイン画で打ち合わせしてる間に下地処理を終わらせ

サフェーサー下地のガンメタ 

  パールオレンジまで塗れました

 

 

読んでくれたあとはコチラをポチ!!↓↓↓応援クリックお願いします
            にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

サードアイの
番外編、スタッフブログも読んでみてね!


フェイスブックはじめました【サードアイFacebookページ】

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
XL1200Nナイトスターオールペイント!! その13

◎コーティング完了

  すでに塗装段も消えてツルツルになってます 

 温室にて完全硬化したら仕上げのポリッシュでさらにピカピカ

 


頑張れサードアイ!!↓ポチッっと応援クリックお願いします

        にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
ロードキング、スーパーバガー!! その10

左ボックスとか・・・ 

  右サイドカバーとか・・・

 

   タンク左サイドとか・・・

   ひたすら描いていきます

   まだまだ途中ですが・・・  

 

読んでくれたあとはコチラをポチ!!↓↓↓応援クリックお願いします
            にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

サードアイの
番外編、スタッフブログも読んでみてね!


フェイスブックはじめました【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
フルフェイス、ノーマルスパイダーマンペイント!! その3

◎シャドーをかけてマスキングを取ります

   もうほとんどスパイダーマンになってますね 

    今は透明感がありませんがコーティングすると

       キラキラのキャンディーレッドに変わります

 

頑張れサードアイ!!↓ポチッっと応援クリックお願いします
        にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
フルフェイス、ノーマルスパイダーマンペイント!! その2

◎前回スパイダーマスキングが出来上がったヘルメットに

   まずはブラックを塗ってネットを被せつつウロコ模様を描いていきます

  この状態にクリヤーレッドをかけてキャンディー仕上げに

    すると・・・

  シルバーの部分はメタリックレッドに

   そして隙間のブラックの部分はより暗いブラックへ

 これでマスキングを剥がしたいところですが
   まだネット模様のシャドー吹きが残ってます次回

 

 

読んでくれたあとはコチラをポチ!!↓↓↓応援クリックお願いします
            にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

サードアイの
番外編、スタッフブログも読んでみてね!


フェイスブックはじめました【サードアイFacebookページ】

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
13年ロードグライドCVO用ヘルメットペイント!! その2

◎ベースになるカラーは《カメレオンパール》

光のあたり角度で違った色に見えます

今回使ったカラーは基本的にはグリーンですが角度によってゴールドに見えるカラー 

  デザイン画を見本にラインテープで模様を描いていきます 

   デザイン画より模様を大きく、グリーン部分を狭く・・・

  オーナー様と最終調整で決めたバランスに修正しましたよ

 

今日も押してね!!↓ポチッっと応援クリックお願いします
        にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
XL1200Nナイトスターオールペイント!! その12

◎ロゴ入れです

  ゴールドで塗ってるのは文字の外枠

マスキングをはがすと 

  こんな感じ

 さらにマスキングして 

  今度は上に重ねてブラック

当然左右いっぺんに進めてますよ

 コーティング前なのでツヤがありませんがロゴ入れ完了 

 ロゴ入れのないR&Fフェンダーは一足先に仕上げコーティングへ

 

   
頑張れサードアイ!!↓ポチッっと応援クリックお願いします
        にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )

« 前ページ