◎サードアイの次回イベント出店は12月の
東京お台場《稲妻フェスティバル2024》になります
がんばって限定モデルを制作中です
みんな12月8日にお台場に来てね
「今日も読んだよ!」の印に↓↓↓ポチッと押していってくださいそして…サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
さらに…ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】
◎どんどんシルバーリーフが入って行きます
しばらくこの作業が続いて行くのです
サードアイとLINEでお友達になってね
応援クリックよろしくお願いいたします
グルメや遊び。脱線ネタはサードアイ スタッフブログ
サードアイFaceBookページはコチラ
サードアイチー兄のインスタグラム
オフィシャル。YouTubeサードアイチャンネル
バカネタ!?YouTubeサードアイサブチャンネル
◎メインイベントともいえるタンクのシルバーリーフ行きます
ベースシルバーからスタート
こんな感じで進んでます
まだまだラインが入るんだけどね
とりあえず色止めです
◎今日はサドルバックのシルバーリーフ行きます
ベースにシルバーを吹いて
ノリを塗って
半乾きになったらリールを貼ります
途中写真撮り忘れてるけどスピンナーまで行ったところ
フタ側も
純銀箔です
◎こちらフロントフェンダーは新しい工程に入って行きます
マスキングして
ベースにシルバー
そして
シルバーリーフ
スピンナーグリグリ
グリグリ…
ここからが大変
全てのパーツにこの工程は根気と時間が必要です
◎これロアフェアリングです
ベースゴールド
からの
クリヤーオレンジ
続いて
ツアーパックのフタ
工程は同じ
着々と進んで行きます
◎今週はコチラの6種類+Tシャツを出品イベントショップWEB
同じものは2個無いので早い者勝ち 無くなってた時はあしからず
詳細、注文受付は
明日11月25日、月曜日 AM10:00より
イベントショップWEB版にUP
「今日も読んだよ!」の印に↓↓↓ポチッと押していってください
そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】
◎今週はショート動画を3本UPしました
【スポーツスター、セル始動音】
【スポーツスター、夜に見るグラインダータトゥー】
【スポーツスター、夕暮れの砂山】
サードアイとお友達になってね
◎サドルバック行きます
基本下地処理からのアイボリーホワイト
パール&ラメ
そして色止めクリヤー後にマスキング
キャンディーオレンジのベースにはゴールドを塗って
クリヤーオレンジをかけて
マスキングを取ると
こんな感じに
一気にお見せしましたが
三日ほどかける工程でした
◎本日はコンソールを塗ってます
からのクリヤーオレンジ
どんどん塗って行きましょう
◎きのうの続き
アッパーカウルのサイドはこんな感じにマスキング
ベースカラーにゴールド
正面にも
そしてクリヤーオレンジ
ベースの色で最終のキャンディーオレンジの色味が変わります
ゴールドベースだとこんな感じの濃い目のオレンジ
マスキングを取って
このあと塗装段を消すために
数回のクリヤーとペーパーを繰り返します
◎アッパーカウルの模様を入れていきます
既にデザイン画を描いた時にサイドの模様はだいたい決まってました
正面はデザイン画を起こしてないので現物の現場判断でデザインを提案します
デザイン案は数パターン
その中から微調整やアレンジを加えて
進めます
こんな感じにマスキング
つづく
明日11月18日、月曜日 AM10:00より
【スポスタグラム by サードアイ】