ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
土曜日は動画!!サードアイ【トランクルームに鯉と龍!!】

サードアイ【トランクルームに鯉と龍!!】

フィフティーオートさんのオートメッセ展示車両トランクルームをペイントさせていた­だきました

オーナー様のリクエストで鯉が龍へと変わっていく姿

いつもとはタッチを変えたかったのでエアブラシだけでなく墨汁と筆で水墨画ちっくに表­現

楽しませていただきました

たまにはクルマのお仕事もいいもんですね

 

 

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

 

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
JOINTSに向けFLHXフルバガーオールペイント!! その9

リヤフェンダーです

前回の最後にも書きましたがこのあたりのパーツからは

隣接するパーツとの兼ね合いがかなりシビアになってきます

リヤフェンダーの横にはサイドボックスが数ミリの幅をあけて付くので

模様もミリ単位での調整が必要になります

リヤフェンダーは作業内容も多いので

ここらでいったん色止めコーティングを挟みます

まだまだ工程は続きます

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
スペシャルH‐D・トライクのペイント!! その1

◎新連載です

久しぶりのトライクネタですね~

トライクと言っても巷を走り回ってるハーレー純正のトライグライドではないんです

ベースはロードキングNoy'sさんが去年から製作中

・・・が、例のごとくと言いますか、

これがまたまたもの凄い一品になってまして・・・

オールワンオフ作成の巨大ボディー

ワンオフ加工ではなく、ワンオフ作成なところがミソ

完全にボディーは“0(ゼロ)"から作ってます

見慣れたツーリングモデルよりもはるかにデカイボディー

楽しみな反面、どうやって塗っていくか不安もありますねぇ

まぁ一歩ずつぶつかって行きましょう

 

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

   さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
JOINTSに向けFLHXフルバガーオールペイント!! その8

タンクも進めていきます

 

ハイ

毎日一歩づつですが何とか全体像も見えてきました

 

かなり進んだように見えますが

本当に大変なのはここからです

今回のようにNoy’sさんのフルカスタムバガーの場合、

各パーツのクリアランスがギリギリまで詰めてあり、極限までのピッタリ具合なんです

Noy’sさんのこだわりの造形美

それゆえに各パーツをまたぐラインについてもミリ単位の調整が必要

その調整にたっぷりと時間を使いたいので

全体をまず急ぎでカタチにしてきました

ここからがサードアイとしての腕の見せ所になりますね

 

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

 

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
JOINTSに向けFLHXフルバガーオールペイント!! その7

◎ほぼ同じ工程を全てのパーツに施していきます

スカルを描いてマスキングで隠して

シルバーからブラック

他のパーツもこんな感じに

そしてここに来てやっと製作が遅れていたフロントアッパー

通称ヤッコカウルが入庫です

なんとも厳つい立体モールドエアインテーク

Noy'sさんのボディーワークによりワンオフ加工されてますね

これは凄いツラ構えになりそう

楽しみだ

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
JOINTSに向けFLHXフルバガーオールペイント!! その6

◎タンクもスカルの絵を入れる位置を仮のテープで確認

このツヤがない部分にスカルが入ります

前から後ろ方向へ吸い込まれていく感じで

続いてフロントフェンダーも

こちらも前から後ろへ

そしてマスキング

ラメラメシルバー

まだまだたくさんのパーツが待ってます

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
イベントショップ《WEB版》に12種追加UP☆2月23日☆


◎今週はコチラの12種類を追加出品いたします  イベントショップWEB

どれも一点限りの早い者勝ち  無くなってた時はあしからず

明日、月曜日にイベントショップWEBに出品いたします

詳細、注文受付は2月23日、月曜日AM10:00よりイベントショップWEB版にUP

 

 


みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
4月12日は名古屋JOINTS 2015でお会いしましょう!!

 

 

今年もサードアイは参加しますよ

4月12日(日曜日)は名古屋でお会いしましょう


 

  

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます



そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
JOINTSに向けFLHXフルバガーオールペイント!! その5

  ◎今日はサイドボックス

手順は見ての通り

ハイ

そしてスカルを描いた部分を隠し、

まわりをシルバー

このシルバーにはラメを効かせてるので

   コーティング後にはキラキラと激しく輝きますよ

そして

マスキングを取ると

こんな感じです

 

 つづく

 

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
JOINTSに向けFLHXフルバガーオールペイント!! その4

◎きのうもお見せした完成イメージのラフです

このままでも充分目立ってカッコいいんですが

名古屋JOINTSを照準にして仕上げるのであれば

もう少しパンチを効かせたいところですかね~

 

ってことでサードアイからオーナー様へ提案

「オーナー様が嫌いでなければスカルを全体に仕込ませて貰えませんでしょうか?」

そしてすぐにOKをいただけました

(じつはオーナー様はこれまで何度もヘルメットをオーダーしてくれてて
スカルが大好きなことはよく知ってました

 

そして提案のためサイドカバーに手描きのスカルを入れてみてイメージを確認

スカルが吸い込まれるイメージ

上のはあくまでラフですよ、イメージの確認のためだけ(あとで全て消します

そしてこれもOKをいただき

いざ本番へ

本番にはスカルもしっかりデータ化して

基本的には左右対称になるようにします

このあとも描き込みますが第一段階こんなもの


ツアーパックのペイントは大変なので先に済ませておきましょう

今回のコンセプトは

“動”

バイクのペイントの中に動きがあるようなイメージで行きたいです

このスカルたちはほとんど見えなくなるんですけどね

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
JOINTSに向けFLHXフルバガーオールペイント!! その3

◎引き続き下地の第一カラーキャンディーオレンジを作って行きます

ゴールド立ち上げからの

クリヤーオレンジを塗り重ね

ゴーストテール部分はマスキング済み

レンズの中にも後日模様は入る予定

そしてここで本邦初公開

今回のイメージデザインです

と言ってもあくまでコンセプト検討用のデッサンなので

方向性の確認だけとお考えください

この絵を元にショーバイクとして魅せる演出を加えていきますよ

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
世界に広がるモンキーダビッドソンの嵐!!

 

フェイスブックに投稿したところ、3300以上のいいね

世界から500以上のコメント24000以上のシェア

世界中に今も拡散を続けてるモンダビ動画YOUTUBE版を作ってみました

Facebookでは日本より世界中からの反応の方が凄くて

海外から数十件にのぼるオーダーのご依頼もいただいてます
(発送の問題などあるので即商売とは行きませんが…

日本でいただいてるオーダー分もそろそろ進めて行けそうです

 

 

  みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

   さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
JOINTSに向けFLHXフルバガーオールペイント!! その2

◎さて、こちらのHXさんもJOINTSに向けてフル加速で進めて行きますよ

リヤフェンダーにもゴーストテールやマフラーエンドに沿う形状変更

サイドボックスとの隙間を狭くするための幅増しなど

ワンオフ加工がふんだんに取り入れられてますね

裏側も丁寧に足付けしたあとしっかりブラックに塗りますよ

そして下塗りのあと、調色したゴールドを塗って行きます

のちにキャンディーオレンジになるんですが

今回はゴールド立ち上げのキャンディーオレンジに塗って行きます

 

  

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

  

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
イベントショップ《WEB版》に12種追加UP☆2月16日☆


◎今週はコチラの12種類を追加出品いたします  イベントショップWEB

告知してましたとおり今週から新価格での販売になります

値上げ報告はコチラ  値上げのお知らせ

しかし、これまでイベントショップWEBに陳列しているものについては引き続き

旧価格で販売させていただいてますのでそちらもお見逃し無く

ただし

どれも一点限りの早い者勝ち  無くなってた時はあしからず

明日、月曜日にイベントショップWEBに出品いたします

詳細、注文受付は2月16日、月曜日AM10:00よりイベントショップWEB版にUP

 

 


みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
たまにはクルマも!トランクルームボードにペイント完成~!!

◎オーナー様ご指定の文字も入れました

こちらも立体的

には滝の水しぶきも描き足しました

ビシャっとね

コーティングして完成~

そして取り付けるとおおお~~~

こんな風にライトアップされる仕組みだったんですね~

てか、下のトランクルームが凄いことに

 

そして現在開催中の大阪オートメッセ会場の様子

明日の日曜日、最後の1日ですが

大阪オートメッセにて完成体を見ていただけます

行く予定のある方はぜひ探してみてくださいね

 

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )

« 前ページ