![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/8c401a2406bed7dc1d6414ae5704fc1d.jpg)
◎昨年末から取り掛かってまだ完成しない着物のモンダビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかしコチラも今月4月23日の名古屋JOINTSに展示できたらいいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
って思いまして、最後のスーパーダッシュです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
上のところまでは前回でお見せした写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しかし
まだほとんど手付かずのパーツもあるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それがコチラのもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/fdb43e0b57ce1079380c65bdf40a6891.jpg)
残された着物生地の都合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それと
モンダビといえどパーツ点数が多いので作業を大きく2回に分けてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
でも1回目の作業で着物貼りのコツやポイントは完全に掴んだので
追っかけ作業は難なく進みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/fe950ebb732ba81ae1217f6c8e19c09d.jpg)
残された少ない図柄を工夫して位置決め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/27866e5356b244092e4e7992e02a7e5e.jpg)
貼り付けて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/566d30566a0d7d21522ac0b82709947d.jpg)
しっかりウレタン樹脂を染み込ませながら空気を抜いて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/ab23a809abf40a2f50b96b717c49071c.jpg)
ウレタン
研磨
ウレタン
研磨・・・を何度も繰り返して生地の段消し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/52994c96578f8eff7802bd4a49cfc3aa.jpg)
段が完全に消えてフラットになったらマスキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/c0b24b41f68d89e3ba113d19ee935915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/dff907bfe6c74c8259d255a50c9f9230.jpg)
周りをブラックに塗ります
黄色のマスキングテープはフリーハンドで赤いラインを入れるためのだいたいの目印![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
このあたりは感性の赴くままにセンスで入れるラインなので
大まかな目安でじゅうぶんイメージできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さあ、あと2週間、急げー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こちらの和柄モンダビちゃん、ここまでの工程を動画にまとめたので
コチラも見てください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ここまではPart1、全て完成したら続編動画も作ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/20eb0c9cc3f5c7802c370efd91fe5e2d.jpg)
そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
【サードアイFacebookページ】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)