コイントスで五回連続して表が出たとする。
こんな事は滅多にあることではない。
このような事が長く続く筈はないのだから、
六回目には、そろそろ裏が出ても良いだろうと考えられる。
果たして、六回目に裏の出る確率は何%だろうか?
カードからジョーカーを除くと黒と赤のカードが残る。
カードを順に五回引いたらば、赤を連続して引いたとする。
こんな事が起きるのは大変に珍しいことだと考える。
そうであるならば、この次に引くカードは黒になる確率が多いと考えられる。
果たしてこの次には、何%の確率で黒を引くのだろうか?
皆さんはどのように考えますか?
そして、相場の世界は、コイントスかカードか、どちらに似ていると思われますか?
私の考えは後日、アップします。