![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/1728f5be84f4d11380c77600b20fee08.jpg)
ここ一週間の動きは、ユーロと米ドルが売られ、豪ドルと円が強かった。
とはいっても、全体的には明確で強いトレンドが出るほどのものではない。 まだまだ、エントリーし辛い状況が続きそう。
USDJPY
ジリジリと値を下げ6月1日安値78.60を割ったことで、上昇トレンドライン(緑③)や、前回安値77.65が意識されよう。
緑③で反転すれば試し買い。下抜けは様子見。
EURJPY
USDJPYと同様に、6月1日の安値を割り、安値引けしていることから更なる下値余地が出てきた。
今後は、2009年1月から降りてくるサポートライン(緑A)でサホートされるかに注目。 EURJPYでのエントリーは様子見。
EURUSD
先週、1.2287①を割った後に揉み合ったが、大きな戻りを見せることなく金曜日には続落して、安値引け。
下降チャネルラインの上辺(ブルー点線)などへの戻りがあるまで、様子見とする。