ガイカの夜明け

FXトレーダー トーマスの日々の計画と気づき

12月相場?

2010年12月19日 23時55分07秒 | 日々の売買計画と結果

12月相場の影響なのか、方向感がなく、どちらかというと往来相場。
レンジをブレイクしても、だましに終わるケースが多かった。
辛うじて緩やかではあるがトレンドが出ているものは、EURAUDぐらいである。
その他の通貨ペアは総じて揉み合っている。
来週はクリスマスも近くなることから、益々、この傾向が強くなると考えられる。
フォーメーションが特徴的な注目の3通貨のみピックアップした。

USDJPY
3週間かけて84.30-51の強い抵抗帯が形成された。
③ラインにサポートされたアセンディング・トライアングルが形成され、
日足の一目均衡表でも下落のサインが無い状態でもあることから、
上に抜ける確率が高い。
押し目を段階的に丁寧に拾って上抜けを狙うが、その押し目目途は③ラインに
タッチするレベルであれば雲下でもあり具合が良い。
③を割れても、82.32までは買い下がる。

GBPUSD
②を頂点にしたH&Sが形成の途中である。
肩先とネックラインにはバイアスがかかっているので、
ネックラインは、③であるとの解釈もある。
どちらにしても、金曜日には直近の安値を一旦は割れて越週しているので、
②からの下落波動は完成している。
日足の一目も陰転していて弱い。
③を明確に割れれば、当面は⑥ラインを目指すと思われる。
但し、トレンドが出づらい状況であることから、
下降ライン④に引きつけての戻り売りを計画したい。

EURAUD
ここ10日間は下落が進行して、最安値を更新中である。
とはいうものの、このレベルから、更に売っていくのはリスクが高い。
②ラインを割れているので、ダイヤゴナルトライアングル終盤とも見て取れる。
いつ、上昇に転じても良いフォーメーションでもある。
やはり、様子見とする。

以上のように、殆どの通貨ペアで、明確なトレンドが無い状態。
PCにズーと向かい合っていると無理に参入してしまい失敗する。
動きが緩慢でもあり、時々、フワーとした動きをすることも多く精神的に疲れる。
私は、If Done OCOとアラートをセットして極力画面を見ないようにしている



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。