株をやっている家内と話していて、日経平均株価の話になり、
先ほど、チャートを確認してみると、びっくり!
日経平均はギリッギリッのサポート状態で越週をしていたんですね!
17日の安値は9318円で、3月29日の安値9317円にぎりぎりサポートされた形。
その下はというと、窓が明いていて、3月18日の9275円まで真空状態。
6月20日からの計画にも書いたように、
其々のクロス円も同様に、かろうじてサポートされて越週しています。(ポン円は既に割れている状態)
来週は、ちょつとしたネガティブなニュースでも、それぞれがリスク回避の方向に動きやすく、
それぞれが反応して下に大きく加速しそうなチャート形状であることは、
誰が見ても感じるところ。
そのような時に限って、ユーロ圏のソブリンリスクとか…、チャイナネタとか…、
天変地異とか…が、起きるもの。
「絶対にない」という事は「絶対にない」……、という事を311で思い知らされた我々は、
起きてほしくないと祈りつつも、精一杯出来る事といえば自分の口座のリスク管理。
かといって、週の前半までサポートが続いたり、反対に一挙に下を攻めた後は、
後半からは一挙に上にグングンと押目も作らずに力強く上昇することもある…。
欲張らないこと…!、怖がらないこと…!
相場の気持ちを汲み取って、流れに身をまかせ、流れについていくのが一番です。
来週も、ゆったりと頑張ります。