THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

ご報告

2010年03月11日 21時52分36秒 | Weblog
こんばんは。主将の入江です。

OGさんや応援してくださっている方々を始め、サンダースにっきをご覧になっているみなさんへ…

今まで私たち女子陸上ホッケーThundersは2002年に創設され、KSCの公認団体として活動してきましたが、2010年4月1日より体育会陸上ホッケー部の女子部として活動していくことになりました。
あわせて、春季リーグから1部での参戦となりました。

これは今の新3回生の代になったときから一つの目標としてきたことで、創設当時からの先輩方の夢でもありました。

話は昨年の12月末くらいから話は進み、女子部となることが事実上確定したのはもう少し前のことでいつここで書いたらいいものか迷っていたのですが、今日の主務会議で報告事項として取り上げていただき、私と主務仲西で一言あいさつもしてきたことなので報告させていただきました。

話を進めるにあたり、陸上ホッケー部のOB、スタッフ、幹部の方々を始め、たくさんの方々にご尽力いただきました。私たちだけでは到底できないことをいくつもやっていただきました。そして激励の言葉もいただきました。
とても言葉にできるものではありませんが、この場を借りてお礼申し上げます。

私は一生懸命プレーすることやきちんとした行動や態度でホッケーに向き合うことでお世話になった方々にこの感謝の気持ちを示していくべきだと思っています。一人の選手として、部をまとめる幹部として精一杯やっていきます。
他の部員もこの考えに賛同して行動に移してくれると信じています。

廃部届を提出したので「Thunders」は形の上では31日付でなくなってしまいますが、チームの愛称として受け継いでいくつもりです。今までサンダースを築いてくださったOGの方々への感謝も込めて。

これからも部員一同、強くなるために頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。

部員のみなさんへ
おそらく今年は苦労が絶えないだろうけど、サンダースのチームワークで乗り切って行きましょう!!みんなならきっと大丈夫です。
まだスタートラインに立ったばかりです。私たちの出番はこれからですよ!
部としてやっていける喜びと、その重みを噛みしめながらやっていきましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする