錠剤を牛乳で飲みます.
洗濯物は出来上がったものから着ていきます.
手を洗っても基本自然乾燥.
人は私をずぼらと呼ぶでしょう。
というわけで松宮ですw
ぐっちさんから借りたCOJI-COJI1巻を先ほど読み終えました。
全体的にほんわかしていて
ふふっと笑えるマンガですねー
ぐっちさんは落ち込んだ時のバイブル的なことを言ってましたが
基本私はこじこじに対して若干のイライラを抱きつつ読んでました。
なぜならこじこじは、かわいく言うとおとボケすぎて
角の立つ言い方をすると無神経すぎて
知らず知らずのうちにみんなを傷付けているからです。
そんなことを考えながら読んでいると
自分で自分のことを「こじこじ」と呼んじゃってるとことか
題名がひらがなではなくローマ字表記であることにもモヤモヤが生まれてきます。
しかし先ほども書きましたが
そのほんわかしたかわいらしい容姿から
こじこじは憎めないキャラになっているのも事実です。
これじゃあさくらももこの思うツボだな。
私が好きなキャラはやっぱし次郎君ですw
次郎君は普通の人ならスルーしても許されるような些細なことに対しても
けっしてツッコミを怠りません。
そしてなんといっても丁寧なのです。
こじこじがどんなに王道のボケをしても
ボケっていうかただ記憶力がハエ並なだけでも
丁寧にツッコミを入れてあげる。
そんな怒ってても表情の変わらない次郎君が好きですw
はてさて24日は何の日かといいますと
Thundersのボス(またの名を土下座王)さえさんご生誕記念日です★
パチパチパチ!!
何回も成績をもらいに行くようにもっていこうとしたんですが
本人に私たちの思いが伝わらなかったようで
作戦をねる隙を与えられませんでした笑
予定ではぐっちさんが
「ちょっと話あんねんけど。」
と深刻な面持ちでさえさんを呼び出し
「…いつもありがとー!!」ってなるはずだったんです。
がメンバーの欠落と理工での説明会というアウェー感ぷんぷんの環境により
いつも以上にぐだぐだな渡し方にはなってしまいましたが
喜んでもらえたみたいんでよかったですw
さえさん
お誕生日おめでとうございます!!
毎日が二マニマな一年にしてくださいww