うまいもん 神戸 醤油系らーめん(元町駅) 2023年12月02日 19時23分01秒 | ラーメン(醤油) 旨いのは分かってる。なのに足が向かない店ってのがある。 王道の醤油ラーメンがどうしても食べたい。でも躊躇する。美味しくて心が満たされる。この後者が最近は強く感じる。 と言いつつ、何となく手打ちして食べてる感があり、少し言い方はあれだが、不快感がある。 なのでミニチャーシュー丼を食べたわけでw さらに替え麺。 水っぽくなるから大盛りはしないんだけれど、替え麺はあり。一蘭と同じタレが掛かってる、ここで調節してるんだなと。
うまいもん むぎとオリーブ 銀座店 2023年11月13日 19時58分56秒 | ラーメン(醤油) それで、そうだなここだなと。3回目。 蛤を食べた事が無かった。まぁお裾分けで貰ったのが連れてって貰った時にあったのだが。 やはりこれが一番だった。ブログを遡ると、毎回蛤オンリーが良いって言ってるのにw 本当に3度目の正直(苦笑)
うまいもん 麺とおばんざいとお酒のお店 佳什(ニュー新橋ビル1F) 2023年11月06日 17時38分59秒 | ラーメン(醤油) ここでの一杯呑んでの夕餉が楽しみなのだ。 おばんざい4種 モヤシのナムル 鶏皮ポン酢 イカ人参 自家製つくね かつおのたたき 特製中華そば(もつ煮込み入り)大盛り 海苔わさびご飯。 もつ煮込みは無かった方が良かったなと。
うまいもん 麺やしき(守口市) 2023年11月04日 23時36分33秒 | ラーメン(醤油) 気が付けばメニューが決まっている(汗) いやこれを食べたら本当に満足だから。アテ豚と水餃子、そして醤油しき麺、豚チャーシュートッピングの大盛りに炊き込みご飯。 ただ問題は土曜を大阪界隈でウロウロしなくなっているから、どのタイミングで行けるかって話に。
うまいもん 比叡山峰道レストラン 2023年10月30日 23時39分13秒 | ラーメン(醤油) よし、これだと。 いや、ホンマに美味しいです。 2ヶ月ぶりの参拝。横川中堂で尼さんにご無沙汰しております。と言われる始末w いつまで行けるかとか考えずに前に進もう。
うまいもん 麺とおばんざいとお酒のお店 佳什(ニュー新橋ビル1F) 2023年09月16日 19時39分25秒 | ラーメン(醤油) さてさて。 イカ人参 コールスロー 鶏皮ポン酢 自家製つくね 4品で1000円、ベストだろうね。単品でも考えたりするけれども、とにかく下腹が欲しいので。 刺身とか行きたいけれども。 肉多めの醤油、のりわさびご飯。これで〆。土曜日はここだったと(苦笑) 月曜に神保町ではなくてこっちになったのは、新橋駅から徒歩11分の宿の荷物を新橋駅コインロッカーに入れておいたからというのもあり。
うまいもん 麺やしき(守口市) 2023年09月14日 19時43分14秒 | ラーメン(醤油) 定番ばかりで。 本当にこのアテ(豚)は旨い。 水餃子もいう事なし。 しき麺(大)のチャーシュー(豚)トッピング。やはりこれが一番。醤油ラーメンでこれ以上は無い。
ちゃんぽん亭総本家 ブランチ大津京店 2023年09月07日 20時52分52秒 | ラーメン(醤油) ブランチ大津京まで行ってしまったのは天下ご麺(浜大津)が、目の前に自転車を停めるなって事になってたので。 本当は大津京の天下ご麺で食べようと思ってたのが、もう閉店してたので。 新店舗は何処も味気ないなぁと。やはり彦根駅前をかべだろうなと思いつつ。
うまいもん 神戸 醤油系らーめん(元町駅) 2023年09月05日 12時02分14秒 | ラーメン(醤油) チャーシュー麺と、ライス。軽めに食べて阪神元町駅から、天気が悪い時は近場で済ませて屋根のある所の近くをウロウロするのがベスト。
うまいもん 支那そばや 本店(戸塚駅) 2023年08月28日 15時51分25秒 | ラーメン(醤油) ガチンコラーメン道、ラーメンの鬼の店を来襲!(笑) 旨味の塊。金華豚のチャーシューも絶品。 ただ時間帯が開店直後だからして、スープを飲み干す胃になってなかったのが残念。