前回から3ヵ月後、再度訪問。
厳島神社には渡らず、引き返して呉に行くことにしてたから、昼時に行ってしまって時間はどうかって。
11時半ぐらいだったと思うけど、1人って事もあって10分ほどで案内された。
前回と同じカウンターの席ってのが笑えるけどね。

座ってから配膳されるまでは早くてね。
店員が呼びに来たら、10人20人単位で店に吸い込まれていくような感じだから。
駅なんてのはまさに地方都市の駅、近郊型電車で4両編成が空席あって走ってるぐらい。
なのにここの混み方は百万都市でもそうお目に掛かれないぐらい平日でも尋常じゃないぐらい。
厳島神社に行く人はみんなここでご飯食べるんじゃないかってぐらいでね。


やっぱり前回のは上だったんだねと納得。

やはりこのプリプリ感っていうのがね、もうタマラナイね。
見事に並んだ穴子たちも食べてくれと手招きしてる気がする。
大体慣れない土地に来たりすると、昼間では食欲が減退してたりする事があるんだけどね。
それでも普段遅めにしか食べてないのが、あっと言う間に丼が空になってるのを見ると、旨かったんだな~って思ったりする。
また行きたいけどね、夏の時期の土日は忙しくてね(苦笑)
今回の点数 味:★★★★★ 近々再訪は?:訪れれば絶対 お薦めか?:×2
1日1回のクリックをお願いします
にほんブログ村
厳島神社には渡らず、引き返して呉に行くことにしてたから、昼時に行ってしまって時間はどうかって。
11時半ぐらいだったと思うけど、1人って事もあって10分ほどで案内された。
前回と同じカウンターの席ってのが笑えるけどね。

座ってから配膳されるまでは早くてね。
店員が呼びに来たら、10人20人単位で店に吸い込まれていくような感じだから。
駅なんてのはまさに地方都市の駅、近郊型電車で4両編成が空席あって走ってるぐらい。
なのにここの混み方は百万都市でもそうお目に掛かれないぐらい平日でも尋常じゃないぐらい。
厳島神社に行く人はみんなここでご飯食べるんじゃないかってぐらいでね。


やっぱり前回のは上だったんだねと納得。

やはりこのプリプリ感っていうのがね、もうタマラナイね。
見事に並んだ穴子たちも食べてくれと手招きしてる気がする。
大体慣れない土地に来たりすると、昼間では食欲が減退してたりする事があるんだけどね。
それでも普段遅めにしか食べてないのが、あっと言う間に丼が空になってるのを見ると、旨かったんだな~って思ったりする。
また行きたいけどね、夏の時期の土日は忙しくてね(苦笑)
今回の点数 味:★★★★★ 近々再訪は?:訪れれば絶対 お薦めか?:×2
1日1回のクリックをお願いします

