最近はそれほど通ってない。多くて月に1度。
シマフクロウがあるし、原因はそこらかなと。早々四条に寄ってばかりって訳にもいかないし。
それ以前にもう23年目に突入だからって所。
値上げ。日替わりは880円へ。23年前は700円。
何だろうね。こんな事いつまでやってるつもりなんだと、日本政府。
物価は高め、賃金は低め。今や東南アジア諸国と同じ賃金が労働者人口の2割を超えようって。
小さい店は全部潰れろ、中小企業はじり貧になれ。要するに大企業の下請けしかないよって事をやってる。
その大企業の大株主は誰だって言えば、外国人投資家。これって究極の売国行為だよね。
それが愛国だって?これを言われたらゴミクズの反知性主義のネトウヨは八つ当たりか、権力者の威を借りるか、左翼だの共産主義だの意味分かって使ってるのかって言葉を羅列罵倒するしかないよね。
ライス大盛りで930円。昔は730円ぐらいだった筈。
ハンバーグと魚フライ。
変わらぬ味。しかし昔の方がもっと日替わりの種類は多かった気がする。
今は曜日で固定っぽい。
今回の点数 味:★★★★★ 近々訪問は?:外食訪問時間最長不倒更新中。 お薦めか?:×2
1日1回のクリックをお願いします
にほんブログ村
シマフクロウがあるし、原因はそこらかなと。早々四条に寄ってばかりって訳にもいかないし。
それ以前にもう23年目に突入だからって所。
値上げ。日替わりは880円へ。23年前は700円。
何だろうね。こんな事いつまでやってるつもりなんだと、日本政府。
物価は高め、賃金は低め。今や東南アジア諸国と同じ賃金が労働者人口の2割を超えようって。
小さい店は全部潰れろ、中小企業はじり貧になれ。要するに大企業の下請けしかないよって事をやってる。
その大企業の大株主は誰だって言えば、外国人投資家。これって究極の売国行為だよね。
それが愛国だって?これを言われたらゴミクズの反知性主義のネトウヨは八つ当たりか、権力者の威を借りるか、左翼だの共産主義だの意味分かって使ってるのかって言葉を羅列罵倒するしかないよね。
ライス大盛りで930円。昔は730円ぐらいだった筈。
ハンバーグと魚フライ。
変わらぬ味。しかし昔の方がもっと日替わりの種類は多かった気がする。
今は曜日で固定っぽい。
今回の点数 味:★★★★★ 近々訪問は?:外食訪問時間最長不倒更新中。 お薦めか?:×2
1日1回のクリックをお願いします
にほんブログ村