ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん 麺屋 大河 高柳店

2018年02月02日 22時22分22秒 | ラーメン(味噌)
渉が当分休みと言う月曜日、ガッカリしてどうしたもんだと。
リカバリー先がとなると何せ久し振りの豪雪の金沢。
遠出はしたくない。知っては居たが大河には支店がある。
そもそも大河自体が豪雪で食材が揃わないから臨時休業するとかツイートされてるのを見てるから諦めていたが、大河本店自体に高柳店は営業中と出ている。

JRから第三セクターになっての東金沢駅。
国鉄~JRと一度も降りた事の無い駅でもある。

ところが橋上駅舎は綺麗でバリアフリーもされており。



見ての通りの一面の雪原。
雪の峠を越えた翌々日であるが、さすが世界一の豪雪地帯。



昼前に決断して到着して大正解。12時を過ぎるとあっという間に十人ぐらい並んで行く。
足元が悪くてもやはり求める物は駆り立てるのか(笑)



何々?



こ、これは食べた事が無い、更に麻婆!!!

慌てる前に野菜ジュースを飲む儀式を。



飲み干して待つ。







ほ~。



期待していた以上の味を必ず提供してくれるだろうとは思っていた。
が、麻婆豆腐好きにとってもこれは清福や味仙矢場店と並び立つ旨さ。
更にそれが元々の味噌ラーメンの旨さをより際立たせてくれているこの調和性。
完成度の高さ。本店でやってないなら、次回からは高柳店まで行こうとその位の味。

今回の点数 味:★★★★★★ 近々訪問は? 今回は久し振りの★6個で金沢訪問時は無理してでも行く。 お薦めか?:×3

1日1回のクリックをお願いします

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ日本ブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。