私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

お好みTV番組&ミステリー本(推理もの特集編)

2006-06-07 16:13:33 | スペッシャル(非日常)
梅雨の前のアガキのようなお天気のこの頃。
まだ大丈夫ね、とお洗濯物を探してまでして、たくさん干して…。
ウチ干しが増える梅雨時はなるべく、大物等たくさんは控えたいもの。
雨が続くと、外歩きも少なくなる時期、と言えばと、ひょっと思いついて、
自分の頭の中の整理もあり、我が家のお好みものを思い浮かべてみました。

遠い若かりし昔ものから思い出し、引き出し。だからあまり突っ込み入れないでね。
あやふやなタイトルのもあるかもしれないから…。
とにかく私も主人も推理もの好きで、刑事もの、探偵もの等、TV番組を見つけると
片っ端から、時間が許す限り、と言うかその時間までに物事を済ませて、ヨイショッと
その時間だけはTVに見入っていたものです。私たちの青春時代は、
とにかく洋もの(海外もの)は必須でした。
景色といい、スケールの大きさといい、俳優さんの優雅な身のこなしといい、
スタイルといい…。
もちろんその頃の音楽だってそうですが…。(英語の勉強と称しても)
とにかく羅列してみます。
うろ覚えではありますが、良く観たものです。アメリカ、イギリスものがほとんどです。
懐かしい画面が浮かび上がっては消えて行きます。

★バット・マスターソン(ジーン・バリー)
★ハワイアンアイ(ロバート・コンラッド、コニー・スチーブンス)
★サンセット77(エフレム・ジンバリスト・ジュニア、ロジャー・スミス、エド・バーンズ)
★サーフサイド6(トロイ・ドナヒュー)
★こちらブルームーン探偵社(ブルース・ウィルス、シビル・シェパード
:この主役の二人、デイヴとマディからウチの以前のボタンインコちゃんの
姉弟の名前は取りました)
★刑事スタスキー&ハッチ(俳優さんの名前は憶えてません。ごめんなさい)
★警部マクロード(デニス・ウィーバー)
★刑事コロンボ(ピーター・フォーク)
★刑事ナッシュ・ブリッジス(昔マイアミバイスのドン・ジョンソン)

これからの分は多分イギリスものになります。

☆デンプシー&メイクピース(ヤンキー刑事とイギリス貴族出の女性刑事のお話。
短期間だったけど面白かったんです)
☆心理探偵フィッツ(ロビー・コルトレイン)
☆名探偵ポワロ(デヴィッド・スーシェ)
☆ミス・マープル(ジョーン・ヒクソン)
☆修道士カドフェル(デレク・ジャコビ)

位かな、今出て来るものとしては。
主人が亡くなってから、息子と一緒に楽しみに見ているものとしては、
今現在火曜日の午後10時からBSでやってる、以前やってて、
一時ストップし、また始まった
★名探偵モンク(MONK)トニー・シャルーブのモンクの声に、角野卓造さんですが、
これがまた良く合ってるんです。本人の声にもよく似てます。
毎週これだけは観たいので、その前に一仕事終えておきます。

さて、長くなりましたが、ついでに、大昔のことですが、良く主人と
ベッドで競争して読みふけっていた、推理ものの本達も一応羅列しておきましょう。
こちらは作家のみで。

シリーズでいろいろ読みましたので、幸か不幸かもうすっかり忘れています。
また読めば、新たな感動があるやも知れません。
このところ(数年)はネットと編み物、縫い物等で目をめっちゃこき使っていますので、
本にはトンとご無沙汰になっております。

★アガサ・クリスティー
★コナン・ドイル
★エラリー・クイン
★ディクスン・カー
★ジャック・アーリー
★サンドラ・スコペトーネ
★サキ

間単に本棚から引き出せたもの、比較的最近のだけ、撮ってみました。
他にもあとで、思い出すものもいろいろあることでしょうね。
本棚には昔の古き良き想い出だって詰まっているんです。https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/959b039ce0e8dcff6235bb972e5ccc1a.jpg

もちろん日本物もありますよ。阿刀田高や赤川次郎他ね。

*ちなみに息子は、画像も本も「スター・トレック」、「スター・ウォーズ」、「スター・ゲイト」等には目がありません。