私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

贈られて来たご本

2006-06-08 18:48:51 | スペッシャル(非日常)

今日はいよいよこちらは梅雨入りしました。
お洗濯ものもウチの中で、軽いドライエアコンのもとなんとか…。

先日贈って頂いて以来、こちらに載せようかどうかと迷っておりましたが、やはり
彼の真摯で、真面目な勉強ぶりの賜物を放っておけず、取り上げることにしました。

彼は主人の優秀な教え子の一人N君。
一貫性のある彼の真面目な人生の過ごし方には頭が下がります。
今年の「4月みどりの日」に、として、先日彼の努力の結集、結実した博士論文である
貴重なご本を仏前に備えて欲しいと贈ってくれました。
主人の教え子ではありますが、主人亡き後は主人の親友の教授に付いて、再度
引き続き彼の目標とする勉学に励み、磨きをかけた博士論文を出版社が取り上げてくれて、
立派な一冊の本となったものです。
ほんとに主人が存命であれば、どんなに喜んだことでしょう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/201fc1514e5dbb50147316d709d6e604.jpg
      
       ○■▽ゼミ研究室の諸君、あちらから先生が、心あるものは購読すべし!!って言ってるよ。
              
                https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/024c411ddeb90d1acf6b08a20bb90397.jpg
    N君、貴重な資料、ご本を本当にありがとう。
    インコちゃんに齧られないようにお仏壇の横に立ててるからね。
    ゆっくり目を通させて頂きます。
    懐かしいみんなと先生の写真入り「自分史」の方も楽しみにね!