「ちまちま」のゲーム日記。

現在は、シャープX1と、レトロPC&ゲームの記事が中心です。

解体日和

2008年05月17日 22時22分02秒 | 生産・販売
5月17日(土)

あ、そう言えば野良で、このブログ見てますって方にお会いしました。
頑張って下さいって言われちゃった(*ノノ)
ありがたや、ありがたや。

取り合えず耳5のキャラが溜まってきますたw
耳45徒党に何度か入ったのですが
4にも勝てない徒党が多いですorz
@武士、術忍、召喚が残ってるけど
武士は装備不足、術召は耳5で不人気だった感じ。

釣られやすいし、術も陰陽以外は無視できるし
術忍とか割と良いと思うけど最近の主流は

「やられる前にヤレ」

なのですorz
術忍で希望など出しつつ、全く誘われる気配も無いし
溜め込んだドロップ品でも解体しませう。

若雷の三連銃(千引:若雷さんより)
・輝片
・夏姫輝晶
・戦闘熟練書・拾壱

憤怒の腰巻(島津耳1:田北さんより)
・夏姫魔晶
・輝片、輝晶系
・職人魂+3

暗情熱夢現(陸1:獏神さまより)
・硬輝片
・紅玉
・蛍石+6
・夏姫秘晶

龍尾弓(陸2:魔龍さんから)
・竜型土台
・妹喜輝晶
・応龍の髭
・硬輝片

髑髏棒(陸2:魔鬼ちゃんより)
・朽ちた髑髏
・死霊石
・御神酒
・夏姫秘晶

首武者の兜(富士地下:見破る首の敵さんより)
・輝片1

鬼の形相(おババ様より)
・戦闘熟練書10

ドクロの首飾り(富士地下:つかいさんから)
・輝片2
・夏姫結晶

幸せの首輪(武蔵:構って犬ちゃんより)
・輝薄片
・修得之書6
・かんらん石の珠
・上級赤染料改

破れた大鎧(知らない間に:叢雲堂辺り?)
・輝片
・夏姫結晶
・戦闘熟練書9

鍛治衆の腹当(知らない間に:九州?)
・何も取り出せなかった

orz

まて!最後のは勘弁w
せめて輝片ぐらい出るようにしてくれよぅ~

破天ボスのドロップ武器からは生産材料っぽいのが出るみたい。
まぁ、数出回ってるので1個10貫ぐらいですけどね...

そうこうしてる内に、耳5の募集が出たので行ってみますた('◇')ゞ
当然、武士ですよ?w

構成は
士刀暗暗術神医

刀暗暗術神の5人が知人っぽい雰囲気?

術忍さんは、昔ながらの不意忍でした。
ここって守護無いから、微妙な気がするんだけど
装備は240-120-50とかなので
それなりの実績はあるのでしょう。
暗殺さん2人の装備は言うまでも無い感じ、スゴスw

最初、術が来まくってチョッと生命へこみながらも
奥義で1ゴリ押しクリア~

「おぉ~帯出た~!」
徒党が一気に盛り上がりますw
野良なので、遠慮なしにキボン♪

キターーーーー!!!!1!!1
久々の大物の予感
「陰陽呪詛帯」
防御46:生命70:気合60:知力7:魅力5:水20
と言う、性能だけ見ても凄い。そのまま使えそう!!
鍛冶とかでも防御呪霧のレジ率も上がりそうで良いですねぇ

しかし、どうやら真の価値は解体にあるらしい?

出てくるアイテムは「西海道の忠誠心」
結構、色んな職の生産に使いそう
自分が武士&鍛治用に買おうとしてた槍「地の精霊槍」にも使うのかぁ

値段いくらぐらいかなぁ~、楽市で調べよう

....

....

ご、ごしぇんかん!?
帯1本じゃなくて?「西海道の忠誠心」1個!?

これ、解体したら8個ぐらい出るのかな?

(*ノノ)

4万貫のドロップきたわぁ~
自分の生産に使おうかとも考えたけど
完成品売るより、こっち売った方が良いよね?w
解体&生産することになるので、ロスったら寝込むしw

エイ!やぁっと、躊躇なく解体w

....

硬輝片×5
妖輝晶×3
夏姫幻晶×3
西海道の忠誠心×10

はぃ!?
5万貫ですか、そうですかヽ(TーT)ノ

今後下がるかもしれないので、早めに売り抜けようw
まぁ、1刀の気合削りが減ってるので、
難易度上がって高くなることも考えられるけど...ま、いっかw

これ、部売れたら240-120-50w-の槍買うんだ...

何かのフラグが立ちそうな、ちまちまなのでした~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 鍛冶屋の本業 | トップ | 耳5ノック(色んな意味で) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久し振りです ()
2008-05-19 13:11:43
堺でちまさんを見かけたりします。

術忍は軽減や朧等良技能多いのに暗殺ワッショイで一気に
立場が・・・・。
それでも、4からは術軽減があったほうが
回復職の立場からしますと楽だと思います。

私の時は沖5で術忍さんがいました。
中盤くらいに厳しくなったところで「鏡花水月」
あれは凄いですねー。

やっぱりサポ的な部分を考えますと
朧+軽減とかがある分術忍さんはいいと思います~。
返信する
お久しぶりです~ (ちま)
2008-05-20 00:06:14
今、自分の持ってる特化で誘われやすい順番をつけると
古神=鎧=武士>演舞>僧兵>召喚>術忍
みたいな感じでしょうか。

取り合えず、目指せ全キャラ友好1万♪
返信する

コメントを投稿

生産・販売」カテゴリの最新記事