見出し画像

spacevision

私のジムトレが・・・。

世間はまるで東日本大震災のときのような自粛ムード。
でもあの時と違うのは、あの大地震の後、しばらくすると復興に向けて前を向いて頑張る雰囲気になっていったのに、新型コロナウイルスの影響はどこまで拡大していくのか先が見えないこと。不謹慎かもしれないけれど、あの震災直後の福島原発事故の被害が拡大していくさまを静観しているような・・・なんとも言えないムードに包まれている。

今週から小学校が休校。
突然の休校で、家でじっとしてられない子供たちが小学校に来てサッカー遊びをしていたらしく、近所から苦情のメールが小学校に入ったらしい。遊ぶために休みにしたんじゃないし、外で遊ぶことも控えるようにとのこと。

出不精でゲーム好きな子供達は自宅でまったりと過ごしている。震災の教訓からトイレットペーパーもティッシュボックスもストックが豊富にあるので本当に出かけていないようだ。次男なんか月曜からずっとパジャマで過ごしている。羨ましい限りだ。

私は普通に出勤。しかも国内出張。
不要不急の外出を控え、さらに公共機関の利用は禁止との通達があったけど、あいにく私の出張は車移動だったし、半年も前から決まっていた重要な出張だったので、予定通りの出張になったわけだが、合流するはずだったタイ駐在者が来られなかった。いや、正確には日本に来てしまうとタイに戻った際、14日間ホテルに隔離される対象となってしまうから、日本に来られなくて(というか来たくないという表現のほうがあっているのかもしれない)。まぁ、仕方ない。でも何故かマレーシアの主賓は普通に来日したので、事なきを得る。国が変われば事情も変わるものだ。

そんな私の周りの新型コロナウイルス事情。
会社の自転車部も活動自粛。体を動かせるのはジムトレだけになってしまった・・・
と思ったら。ジムトレもできなくなった。

この流れだと、そのうち全員テレワークだな・・・。

自宅に居る時間が長くなりそうなので、前から欲しかった本を注文。
一つはダムカード大全集。


 
フルカラーで最高!!今は新型コロナウイルスの影響で国交省系の管理事務所でのダムカードは配布中止しているのは残念だ。この本の活躍は初夏以降かな。

続いてサイバナ本。
冬コミで販売していて、すごく欲しかったやつ。

最高に良い!!!

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ロードバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事