![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ですが、ウチの周辺は比較的静かな天候です。
色々と変化の多い年となりましたが、辰年も早半年が過ぎて行きました。
退院から9日過ぎようとしている今日、やっと身近な画像整理しようと思い立ちちょっと頑張りました。
まだまだ左足先のジンジンビリビリ鈍い痛みからは解放されず、コルセットの束縛からも逃れられず、
一度しゃがんだり座ったりすると、容易に立ち上がれず痛みと相談しながら足掻いています。
気になっていたベランダの草花が伸び過ぎて雨風に大変だったので、やっと足を踏み出して
適宜カットして、あり合わせの花瓶に仕分けして飾りました。
騒々しく殺風景だった病室から比べるとホッと心休まる植物たちです。
もちろんインコたちも癒してくれて何枚か撮っていますが、それらは次また元気が出れば載せることにしましょう。
やっとここまで…今日はできるだけの我が家の雑草たちからアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/a78860f902677edfd5d98c4f2d0500c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/39d4bed4e191b896a6d098851b85dbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ac/8c50e3310a7576121435e81f0fc0266f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/06b97f9218f6b175206d4f434b2ecaa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/0bd16924ea474ee7923f1843048cd861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/5c2a4c55c5b4a5d5f9fa01907d75d173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/a6a36a65a7e4d67796d748792d4bc1e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/ce25aa34eb216b8bcbcb699ef1b30865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/d0eeb5ff3da6e55d891cc71f4f722467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/a23bba784210270433cdbcffde84ac5d.jpg)
ちょっとうざったいおまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/10bf49f79cf024fd1f5dcc8153ebfd10.jpg)
看護婦さんや先生たちは「かっこいい」と言ってくれましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
赤ん坊の伝え歩き的日々の足運びですが、何とかわずかずつでも進歩してるかな〜と期待はしていますが…。
神経痛や筋肉痛の痛みも早く去ってほしいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます