ツーリングお知らせ板

バイクとキャンプとご飯のひとりごとです。

夏の早朝お散歩ツーリング

2022年07月18日 | ツーリング

涼しい。朝4:30頃出発。夏のツーリングは早朝に限るなあ。特に行く当てもない。なんとなく奥多摩方面に向かった。武蔵五日市駅を過ぎる辺りで見慣れないテールランプに追い付く。車種は?信号で右斜め後ろに停止、ああ、新型の刀か。タンクがミニ刀という風だったのでわかった。後ろから見ているとスクーターなのかと思ってしまう程の身体の立ち具合と車体のコンパクトさ。ノーマルマフラーの(たぶんノーマル)排気音はなかなか迫力があってカッコいい。などとフラフラ後ろを着いて走っていたところ、刀はトイレが併設されている秋川の辺りの駐車場に入っていったのでここでお別れ。

この先の都民の森でまったりしてもいいかなと思ったけど、檜原村の交差点は左折してしまった。相模原方面に舵をとる。ここから急坂のつづら折りコーナーが少々。頂上のトンネルに入る前にジムニーをパス、水滴で光る2連トンネルを走行する。下りでは猿が5、6匹ガードレールそばにうずくまっている。猿はよく見るようになった。

ここで雲海が見えたので写真を撮ってみた。もっと壮大な感じがしたんだけど、写真にするといまいちだなあ?気を取り直して再出発。

陣場和田山林道を使って八王子方面に向かう。和田峠頂上付近では新宿かな?が望める。写真だと凸凹が潰れちゃってビルと判別できないね。

和田峠をおりきると古い町並み。うーむ。これも写真だと伝わりにくいけど、いい雰囲気の古い町並みと建物なんだよね。昔ほど趣は無くなってしまったけれど、割と好き。

さて、八王子西から圏央道に乗ってかえろう。家に着く頃は7:00かな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿