離れて暮らすお義姉さんは
自分のお母さんも義理のお母さんも
とても大事にしていて
いつも感心させられます
特に実家が被災し
しばらく仮設暮らしを余儀なくさせられた
お母さんは現在新築の家に一人暮らし
寂しい思いをさせないよう
たびたび帰ってきます
その時は義理のお母さんも一緒に
買い物に行ったり温泉へ行ったり
親孝行をしています
それに比べて
私は実家の母もほったらかしなので
たまに電話はしておりますが,,,
いつまでも元気でいてほしい
いつも自分のことでいっぱいで
ごめんなさい
で,母の日にお母さんに
ティッシュペーパーや不織布で
カーネーションを作ってみませんか
とても簡単です
ラメのりを接着剤に混ぜるとキラキラして
より素敵になりますよ
Mother's Day
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/52dd00db721dac04df2488e1d037a84c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/565b6880483244a883c7533837d31664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/a868199bd70e6e6fc5499e652101c0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/c74b80a43c5585116dc2abc0b79e8ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/9f9629f4dd37f2dc51cc5590d680ba64.jpg)
DIY Carnation from Soft White Tissue with Original Method
DIY Let's Make Carnation For Mother's Day with Tissue & Wrapping Paper!
にほんブログ村
自分のお母さんも義理のお母さんも
とても大事にしていて
いつも感心させられます
特に実家が被災し
しばらく仮設暮らしを余儀なくさせられた
お母さんは現在新築の家に一人暮らし
寂しい思いをさせないよう
たびたび帰ってきます
その時は義理のお母さんも一緒に
買い物に行ったり温泉へ行ったり
親孝行をしています
それに比べて
私は実家の母もほったらかしなので
たまに電話はしておりますが,,,
いつまでも元気でいてほしい
いつも自分のことでいっぱいで
ごめんなさい
で,母の日にお母さんに
ティッシュペーパーや不織布で
カーネーションを作ってみませんか
とても簡単です
ラメのりを接着剤に混ぜるとキラキラして
より素敵になりますよ
Mother's Day
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/52dd00db721dac04df2488e1d037a84c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/565b6880483244a883c7533837d31664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/a868199bd70e6e6fc5499e652101c0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/c74b80a43c5585116dc2abc0b79e8ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/9f9629f4dd37f2dc51cc5590d680ba64.jpg)
DIY Carnation from Soft White Tissue with Original Method
DIY Let's Make Carnation For Mother's Day with Tissue & Wrapping Paper!
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ](http://handmade.blogmura.com/handmadeartist/img/handmadeartist125_41_z_carnation.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます