ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
+f (ぷらすエフ)
ハンドメイドサイトに出品したり,特許を取ったり,コンテストに応募しながら気づいたことや岩手の魅力をお伝えしております。
Tさんのトルコギキョウ
2010-07-29 14:42:48
|
生徒さんたちの作品展
今朝は
採れたてブルーベリーのヨーグルトで,
Tさんの作品
Tさんのアリストロメリアに続いてティッシュ de ふらわ~のトルコキキョウです。
不思議とTさんが作るとすごく光沢がでるので,みんなでどうやったらそういうふうになるの?っていつも聞いていますが,ご本人も同じように作ってるのよって言っています。
秘密の作り方があるのかも,,,ほんとに水あめのような光沢でステキ
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
Tさんのアリストロメリア
2010-07-27 10:32:32
|
生徒さんたちの作品展
25日(日)に
大船渡猪川町にある
オープンテラス
で
フリーマーケットが開かれました。
オーナーのお孫さんたちや
盛岡からワンちゃんたちもやってきて,
にぎやかでしたよ
時々こういったフリーマーケットをやるそうなので
ホームページをチェックしてね
Tさんのアリストロメリア
ティッシュ de ふらわ~作品です。ご自分で考えて作りましたよ。
真っ赤なアリストロメリア
情熱的です
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
S さんのバラ
2010-07-25 08:45:36
|
生徒さんたちの作品展
今年も大船渡市末崎町に広がる
ラベンダー畑で
ラベンダー祭り
が開かれ
義姉さんがこんなにかわいいポプリを作ってくれました。
今日はSさんのティッシュ de ふらわ~作品です。
金運を招きそうな黄色いバラですよ
Sさんの作品
ポチッと押してね
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
I さんのバラのリース
2010-07-23 09:20:21
|
生徒さんたちの作品展
今日も暑いです
ニュースで
燭台大蒟蒻が咲いたそうで,
肉の腐ったようなにおいだそう。
どんなにおいなのかなあ
世の中にはいろんな植物があるもんですね。
確かに形は燭台みたい。
今日はIさんの作品で,
ティッシュ de ふらわ~のバラのリースです。
リーフグリーンに濃いピンクが挿し色となった爽やかなリースに仕上がりました。
Iさんの作品
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
夏,到来!
2010-07-21 08:05:19
|
クレイ de ふらわ~
梅雨もあけ,
本格的に暑くなってきました。
夏の朝ヨーグルトは
下にフルーツグラノーラを入れて
ビタミンと食物繊維を補って
ダノンヨーグルトに
アイスの白熊とスイカをトッピングしました。
これでこの暑さを乗り切りますよ
で,
ハーティクレイで作った
ひまわり
で暑中お見舞い申し上げます
真夏のひまわり
丸くカットした発泡スチロールに茶色いハーティクレイを巻き
周りににんにく絞り機で搾った粘土を貼ります。
花びらは別に1枚1枚作り葉のように短くしたワイヤー24番を付けて
花芯に挿していきました。
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
R.Hさんのバラのリース
2010-07-19 09:32:29
|
生徒さんたちの作品展
梅雨の間に
野菜たちは
急成長
見て見て
30c以上にひょろひょろ伸びました
R.Hさんの作品
R.Hさんにとって初めてのティッシュ de ふらわ~のばらの作品です。とても元気な色合いで精力的になんでも取り組むR.Hさんらしい作品になりました。
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
I さんのバラ
2010-07-17 10:42:28
|
生徒さんたちの作品展
西日本の各地で集中豪雨による
被害が出ていますが,
もうすぐ梅雨明け
どうか頑張ってください。
今日は
I さんの作品で,ハーティクレイのバラとカスミソウのアレンジです。
爽やかな水色が涼しげで可愛い作品です。
カスミソウの中心ににラインストーンを使ってキラキラ光るのも涼しさを誘います。
I さんの作品
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
遠野市で講習会~PART2~
2010-07-14 08:13:17
|
遠野の皆さんのティッシュdeアート作品展
昨日,遠野市に講習会の為行って来ました。
前回講習に参加してくださったAさんから
保育園を退職された先生方の会
“陽だまりの会”のみなさんに
“ティッシュ de ふらわ~”を知っていただきたいと
講習会のご依頼があり行って来ました。
私は2人の子供を育てた経験から
先生の中でも保育園,幼稚園の先生は
とても大変だと思います。
子供はちょっと目を離すと
大事故にもつながるし,すぐ熱をだしたり
責任も重大です。
運動会や発表会などのイベントが多く
そういったイベントの1週間前ごろから
夜遅くまで園の電気が点いていました。
いつも小道具作りなど準備をしているんだろうなあと
私達親子のために一生懸命な先生方に感謝していました。
そんな先生方ですから,
お花作りも御手の物
たった2時間でこのとおり
ピンクのバラが勢ぞろいしました。
陽だまりの会のみなさんと
最後にいろんな質問も飛び交い
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
明日はまたみなさんで集まって
復習されるそうです。
さすが
是非素敵なバラをたくさん作ってくださいね。
“陽だまりの会”のみなさん
ふらわ~な1日をありがとうございました。
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
紫陽花
2010-07-12 12:33:44
|
クレイ de ふらわ~
選挙結果が出てみると
国民もいったい誰を選んでいいのか
分からないといった感じで
まだまだ迷走が続きそうですね
安心して暮らせる世の中になってほしいものです。
これはずっと前に作った
プロフェッショナルAという透明感のでる樹脂粘土で作った作品です。
葉はハーティクレイを使用しました。
紫陽花
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
Mさんのオールドローズ
2010-07-10 10:07:57
|
生徒さんたちの作品展
我が家の紫陽花は
やっと咲き始めました。
それに家庭菜園
初挑戦のきゅうり
たった1本だけ20cm位に成長した
きゅうりを収穫しました。
生徒さんたちの
“ティッシュ de ふらわ~”のばらも
だいぶ出来てきています。
今日はMさんが作ったワインレッドとレモン色のオールドローズのアレンジです。
色の組み合わせが絶妙な作品に仕上がりました。
その美しさに脱帽です
Mさんの作品
ティッシュ de ふらわ~作品
にほんブログ村
クラフト作家さんたちに会えます。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
樹脂粘土,アメリカンフラワー,ティッシュペーパーでお花を作っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
AYA さんへ/
山茶花にスズメバチが!!
AYA/
山茶花にスズメバチが!!
To Julieann/
秋田の温泉
ジュリアン/
秋田の温泉
To Julie Ann/
アブとの闘い夏の元湯夏油
To Julie Ann/
岩手のじゃじゃ麺
To Julie Ann/
DIY
Julie Ann/
DIY
Julie Ann/
岩手のじゃじゃ麺
Julie Ann/
アブとの闘い夏の元湯夏油
ブックマーク
iichi
クラフト作家の出品販売に関するサイト
Creema
ハンドメイドショップサイト
ハンズギャラリーマーケット
クラフト作家の出品販売サイト
SAVE TAKATA
陸前高田市の復興を目指してたち上がった一般社団法人です。
Coast of the SUISEN〝tomorrow"
大船渡,陸前高田出身の4人が結成したバンド
Soigne
ジャズ好きたちの結成したバンド
Coast of the SUISEN "うすむらさきに霞む”
大船渡,陸前高田出身の4人が結成したバンド
羊毛うさぎと福うさぎ
可愛いフエルトのうさぎさんのサイト
ティッシュフラワー
ティッシュ de ふらわ~やワイヤーワークなどの,作品集です。
カレンダー
2010年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ぶどうの食べ比べ
遅かったあ!
鹿の湯と那須高原バル
ミニマルシェin道の駅厳美渓 無事終了
ミニマルシェ in 道の駅厳美渓
後生掛温泉
おおふなとクラフトワーク展2024無事終了
おおふなとクラフトワーク展2024
Happy New Year 2024
ホワイトクリスマス⁈
>> もっと見る
カテゴリー
ステンドグラス de ふらわ~
(3)
温泉めぐり
(14)
Soigneだより
(1)
糸玉 de クラフト
(5)
I Love IWATE
(90)
ばら(基本編)の作り方
(11)
生徒さんたちの作品展
(102)
遠野の皆さんのティッシュdeアート作品展
(16)
聖夜に舞う雪花展
(16)
展示会 in 岩手
(68)
ティッシュ de ふらわ~(ばら)
(56)
コンテスト結果
(24)
ティッシュ de ふらわ~(椿)
(8)
ティッシュ de ふらわ~(カーネーション)
(7)
ティッシュ de ふらわ~(トルコギキョウ)
(4)
ティッシュ de ふらわ~(マーガレット)
(5)
ティッシュ de ふらわ~(チューリップ)
(10)
ティッシュ de ふらわ~(桜)
(16)
ティッシュ de ふらわ~ (カスミソウ)
(5)
ティッシュ de ふらわ~(ケーキ)
(15)
ティッシュ de グラジオラス
(4)
ティッシュ de ラナンキュラス
(7)
ティッシュ de ふらわ~(ブーケ)
(10)
ティッシュ de クリスマス
(32)
クレイ de ふらわ~
(21)
ワイヤー de ふらわ~
(34)
ワイヤ~ de ちょうちょ
(23)
不織布 de ふらわ~
(9)
ミニチュア作品
(13)
Coast of the SUISEN だより
(12)
ある日のわたし
(186)
あるねこの1日
(6)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月