ハンドメイドサイトに出品したり,特許を取ったり,コンテストに応募しながら気づいたことや岩手の魅力をお伝えしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝はまだ霜柱が立っていましたが
だいぶ暖かくなってきました。
今日は講習2回目ですでに薔薇を完成させていた
Y.Aさんの作品です。
シリカゲルで作ったべりーもアレンジしてくれました
Y.Aさんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/dea42ba3e3e843d4c2648bd2e1053b16.jpg)
ピンクとライムグリーン2色の薔薇もステキですね。
ポチッっと押してね
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は遠野市で,ティシュdeふらわ~
最後の講習会でした。
皆さん,楽しんでいただけた様子でしたので
ほっとしています。
全員素晴しい作品に仕上がったので
これから暫らくの間
参加いただいた皆さんの作品を
UPしたいと思います。
撮影した順にご紹介します。
今日は最初“できるかしら”と不安そうに
おっしゃっていたE.Mさんの作品です。
なんのなんの
その出来映えにびっくりです
E.Mさんの作品
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
風邪がすっかり治りきっていませんが
明日,講習会の最終日
どんな薔薇になるか
楽しみです
上海ガール
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
目薬の正しい差し方は
1滴 目に点眼して
目をぱちぱちするのではなく
暫らく目を閉じて上向き加減で
目頭を押さえておけば良いそうです。
それを聞いて
息子がが1.2歳の時
目にごみが入って
大慌てで私のところへ来て
どうにかしてと訴えるので
“目をぱちぱちしてごらん”っていうと
涙目で
しきりに手をぱちぱちしていたのを
思い出しました
サクラ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
Yさん,R君,M君
高校合格おめでとう!
T君も大学合格おめでとう!
門出を祝って
また
さくらです
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
岩手県では
インフルエンザの影響で
公立高校合格発表は
明日です。
本物のさくらは
暖かい地方では
もう開花したとのこと
受験生の皆さんにも
明日さくらが咲きますように
願いをこめて作りました。
SAKURA
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
岩手 5きげんテレビの中里アナウンサーが
結婚されたと昨日の放送で知り
お祝いメールを贈りました。
昨年出させていただいて
このニュースはほっとけないと
この通り
ブログ内にも
書かせていただきました。
いつも雅さんのおやじギャグを
しょうがないなあと
やさしく受け流している美佳さんが
とても好きです。
雄星選手を育てた佐々木監督に似ているという
旦那様と末永くお幸せに
祝,ご結婚!高橋美佳アナウンサーへの
ウエディングブーケ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日は2回目の講習会
先週大急ぎで花びらと葉の作り方を
説明したので
分かっていただけたかなあと
不安でしたが
部屋に入ると
もうすでに薔薇が出来上がっている方もいて
作り方の冊子をお配りしておいたので
それを見て作ってこられたそうです。
すごい!最終回は作品展になりそうです。
宮守村の春
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
雪から一転して
春の日差しが降注いでいる庭に
クロッカスが小さな小さな花を付けていました。
どんなに過酷な環境でも
この花のように
たくましく生きたいものです。
宮守村の春
これは宮守村をイメージして作った作品の1部です。
にほんブログ村