お久しぶりです。
最近まったくブログを更新していませんでした。
早速ですが本題に移ります。
題名を見て分かるようにおととい22日ピンポンが逝ってしまいました。

家に来たばかりの時の写真
ここ数か月ピンポンは浮に悩んでいました。餌を食べると浮いてしまいます。
しかし死因は和金からの突っつきなどによるストレスによるものだと思います。

このころは浮などない時期でした。

浮いていたピンポン。
↓少しひっくり返っている。


ピンポンは結構アホだったのでご飯を食べるたび浮いていました。
しかし最後まで治ることはありませんでした。
さらに体が特徴的なので和金にいじめられたりしていました。
最後までかわいそうな一生でした。
天国でも元気でね…

さて話が変わりまして和金です。
題名を見ると和金も…
みたいな感じですが、実際は違います。
近所の昔から仲のいい人に引き取ってもらいました。
今は鯉と一緒に泳いでいます。ちなみに和金が引っ越したのは今日の午後4:40分ごろ。
新しいところに引っ越しても元気でね。



それでもって今うちの水槽にいる金魚は3匹です。
60cmの水槽にはちょっとさみしいです。
でも当分このメンバーのままいくつもりです。
余談
このブログ開設から1年たちました~
最近まったくブログを更新していませんでした。
早速ですが本題に移ります。
題名を見て分かるようにおととい22日ピンポンが逝ってしまいました。

家に来たばかりの時の写真
ここ数か月ピンポンは浮に悩んでいました。餌を食べると浮いてしまいます。
しかし死因は和金からの突っつきなどによるストレスによるものだと思います。

このころは浮などない時期でした。

浮いていたピンポン。
↓少しひっくり返っている。


ピンポンは結構アホだったのでご飯を食べるたび浮いていました。
しかし最後まで治ることはありませんでした。
さらに体が特徴的なので和金にいじめられたりしていました。
最後までかわいそうな一生でした。
天国でも元気でね…

さて話が変わりまして和金です。
題名を見ると和金も…
みたいな感じですが、実際は違います。
近所の昔から仲のいい人に引き取ってもらいました。
今は鯉と一緒に泳いでいます。ちなみに和金が引っ越したのは今日の午後4:40分ごろ。
新しいところに引っ越しても元気でね。



それでもって今うちの水槽にいる金魚は3匹です。
60cmの水槽にはちょっとさみしいです。
でも当分このメンバーのままいくつもりです。
余談
このブログ開設から1年たちました~