前々回の続きです。
シューティングギャラリーに次に間食をとりましたがここでは省略します。
話は変わりますが今はもうハロウィンではないのでなくなりましたが
ハロウィン期間中はこんな感じでいたるところに装飾がしてありました。

この後写真はありませんがモンスターズインク・ライド&ゴーシックにのったり
イメージワークスで写真を撮ったりしました。
ディズニーランドの締めでエレクトリカルパレードを見ました。


最後にシンデレラ城です。


しかし自分だけは楽しみが終わっていません。
まず舞浜-東京間(京葉線)で乗った205系です。

ブレブレですがスカイツリーも見えました。

帰りの新幹線です。


乗ったのはグリーン車です。


足かけがあり、カーペット張りでした。


読書灯やオーディオもあります(イヤフォンは有料)
ここで今回の旅行は終わりかと思ったら最後の名鉄でハプニングがありました。
時間が遅いので酔っ払いや、ものすごく疲れたサラリーマンなどが乗っていたのです。
近くに乗っていた人は飲み過ぎて、グダグダなり床で寝たりしてました。
その人は列車に乗るときもホームとの隙間に足がはまっていました。
とても面白かったです。
いろいろありましたが楽しい旅行でした。
END
シューティングギャラリーに次に間食をとりましたがここでは省略します。
話は変わりますが今はもうハロウィンではないのでなくなりましたが
ハロウィン期間中はこんな感じでいたるところに装飾がしてありました。

この後写真はありませんがモンスターズインク・ライド&ゴーシックにのったり
イメージワークスで写真を撮ったりしました。
ディズニーランドの締めでエレクトリカルパレードを見ました。


最後にシンデレラ城です。


しかし自分だけは楽しみが終わっていません。
まず舞浜-東京間(京葉線)で乗った205系です。

ブレブレですがスカイツリーも見えました。

帰りの新幹線です。


乗ったのはグリーン車です。


足かけがあり、カーペット張りでした。


読書灯やオーディオもあります(イヤフォンは有料)
ここで今回の旅行は終わりかと思ったら最後の名鉄でハプニングがありました。
時間が遅いので酔っ払いや、ものすごく疲れたサラリーマンなどが乗っていたのです。
近くに乗っていた人は飲み過ぎて、グダグダなり床で寝たりしてました。
その人は列車に乗るときもホームとの隙間に足がはまっていました。
とても面白かったです。
いろいろありましたが楽しい旅行でした。
END
私は未だに乗ったこと有りません。
中国と台湾で乗ったけどね。
いいなぁディズニー・・・。
部活で卒業旅行したくなってきたぁ!
そしたら、東京にgo!
いやいやいや(((゜д゜;)))
隙間に足がはまっていましたって
危なっ!
ていうかリアクションが違うよっΣ