まき先生~、佐久平コスモスにも種が出来たよ~♪ アドバイスありがとうっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/27238ff4e4ee16d08619f415fde25b8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
『ワンコの様子がいつもと違う時は必ず理由がある』
小粒を飼い出して学んだことの1つです。
今も小粒が不可解な行動をとることは時々ありますが、そのパターンから
だいたい何を意味しているのか分かるようになってきました。
最近判明したこと。
・早朝、呪文のような独り言をつぶやき続ける=究極にお腹が空いた~!
・散歩に出たがらない=金子さんが来るかもしれないから待ってなきゃ!です。
(金子さん…小粒に時々オヤツを持って来てくれる近所のオジさん)
なんにしても食に関することが多い気がします(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
そんな小粒が昨夕の散歩中、突然歩かなくなりました!?
張り切って家を出て早々にウンチを済ませ、数分歩いたところで
ピタっっと止まり、その場に座り込み固まってしまったのです???
右後脚が痛む様子はもうないし、昨日は涼しくて快適な気温。
オヤツを食べた後だから空腹ってこともない。
私なりに色々考えてみたけれど、何が原因なのか分かりません。
ならば帰るしかないか…と思ったら、帰る方向にも歩かない!!
完全にその場に伏せてしまい、動こうとする気配は全くないのです。
道のド真ん中でいつまでも粘っていてもしょうがないので、
小粒を抱いて帰ることにしました。
抱っこしたとたん、パタパタ尻尾を振って大喜びです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして家に着けば何事もなかったかのように走り回っています。
おまえはいったい何がしたいんじゃぁーーー(怒)!
結局、原因は解明できませんでした。
小粒のこと、ずいぶん分かるようになったつもりだったけど
まだまだのようです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今朝、またまた小粒にお届け物がありました。大理石?ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/c698709f71b088745aa5e1296ce43956.jpg)
40cm角の大理石プレート2枚です。夏の暑さ対策に購入しました。
アルミ製プレートやウォーターベッド、保冷材を入れて使うマット等、
いろんな物が売っていたけれど、小粒はかじってしまう恐れがあるので
石タイプが良いかと思いこれにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/ac0f8ca78392ce240c14e5fb6c687fa9.jpg)
これがまた、ひんやり冷たくてホントに気持ちイイ~!!
今はまだ不信がって乗ってくれませんが、今年の夏は
大活躍してくれそうな予感大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
黙って座り込めばダッコしてもらえる。
また一つ学習したんだね。
けどヤツは今も怪しんで全然乗ってくれませぬ…。
小粒は基本的には抱っこされるのがあまり好きじゃないんですが
たま~に訳分からず抱っこを喜ぶ時があるんですよ。
犬の気持ちは分からないですね(苦笑)。