この暑さに早くもバテバテな今日この頃、ブログもついサボり気味でしたが・・・
今日、久しぶりに以前の職場に出かけました。
久々に会う友人とくっだらない話でいっぱい盛り上がったおかげで
小粒ままのパワーはすっかり満タンです!!
まきちゃん&すずきさん ありがと!来週もヨロシク
7ヶ月を過ぎ、小粒が落ち着いてきたか…と言うと全然さっぱりです。
以前のようなびっくりする事件は起こらなくなりましたが
今でもちょこちょこと何かしらやらかしてくれるし、
大課題である分離不安の克服には程遠い状態。。。
覚えたコマンドの種類はずいぶん多くなったけど、
問題はオヤツを持っていないと何一つ従わないこと(汗)。
小粒にとっては、その時オヤツをくれる人がご主人様となるようで、
手ぶらの私たち夫婦 <<< オヤツをくれる他人
こういう図式が成り立つ機会が過去に何度もありました
っとブログを書いている間にも、突然 『くつ下ブンブン』 が始まった(汗)!!
あのぉ、それ私のくつ下なんですけど・・・・・・
昨日はこんなことがありました。
「なんか臭いな…」と思って家の中を調べたら、和室、リビング、
そして廊下に小粒の豆粒大のウンチが散乱しています!?
えぇぇぇぇーーーーーーーー!?
一瞬、何が起こったのか分からなかった私。
当の本人は和室でまったりしていましたが、お尻を見てみると
豆粒大のウンチがまだ肛門にくっついているではないか(汗)!
最近草をよく食べるのですが、消化しきれなかった草の繊維が
お尻からピョロっと出ており、そこに小さなウンチが
ぶら下がっていたのでした(大汗)。
庭で排便を済ませ、すっきりした小粒は肛門にまだウンチが
ぶら下がっているとも知らず、家中に撒き散らしてくれたのです。
こういう事態では叱るに叱れません。けど掃除を
済ませた後だっただけに、軽く殺意を抱きました(ウソです・笑)。
本当に毎日、いろんなことがあります。
そんな小粒ですが、とっても真剣な顔つきになる唯一の瞬間、
それはご飯を待つ時だったりします(笑)。 (4月3日)
(6月30日)
(8月3日)
ね、どれもすごく真面目な顔してるでしょ(笑)。
さぁ。明日のしつけ教室も頑張るぞ~~っと
最新の画像[もっと見る]
-
お留守番は得意だけど… 2日前
-
お留守番は得意だけど… 2日前
-
お留守番は得意だけど… 2日前
-
お留守番は得意だけど… 2日前
-
お留守番は得意だけど… 2日前
-
カーミングケアの効果は? 1週間前
-
カーミングケアの効果は? 1週間前
-
カーミングケアの効果は? 1週間前
-
カーミングケアの効果は? 1週間前
-
カーミングケアの効果は? 1週間前
小粒ちゃんの顔つき、しっかりしてきたねぇ。もうあんまり大きくならないのでは?小粒ちゃんは、こんなにかわいがってもらって幸せだね
関係ないですが、めでたくポカリ当たったよ~
私もさっきメールしたから見てね。
小粒はちょうど7kgで、これ以上は増やさないよう厳重に体重管理してます。
まるちゃんだって立派な御殿(笑)建ててもらって幸せだよぉ。
お互い色々大変だけど、まるちゃんも小粒も縁あって来たワンコだから
幸せにしてあげたいよね。