東京都立大学自動車部 ~TMUAC~

活動報告、日々のあれこれ

学ドリ2022 サカグチ編(後編)

2022-10-16 12:16:00 | イベント
どうも、GPAが低すぎて研究室選びを流れに身を任せている阪口です。

今回のブログでは前回のブログの続きでも書こうと思います。(更新していて偉いっ!!)

時は合宿後まで遡ります。パワステの高圧パイプが爆発し、これを治さないとどうにもならんということでトヨタ共販に行って高圧パイプを購入しよう!!と思い、みんな大好きpartsf●nから品番を調べ、国立にあるトヨタ共販にいくと…


税込:41910円
納期:メーカー欠品10/8(土)以降

という、あまりに非情な現実を突きつけられてしまいました()

値段はある程度覚悟していたのですが、問題は取り寄せ品のため現金しか受け付けないとのこと、クレカで払う気満々だったのですが別件で5万円を下ろしていたのでなんとか支払えました。




(クレカで支払いできなかった時)

で、1番の問題は納期!なんと学ドリ前日以降に引き取れとのこと、で”土曜はやっていないので連休明けに受け取れ”と浜崎あ●みに似ているお姉様に言われてしまい顎が外れてしまいました!


祝㊗️ 学ドリパワステレス決定‼︎



(これが領収書です、財布から5諭吉だしてすっからかんになりました)

と、しゃーないのでそのままパワステレスの状態にし、来る10/9を待つのでした〜

以上、後編で完結させる気がない阪口でした〜(中身が薄過ぎ問題)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ドリ2022 サカグチ編(前編)

2022-10-12 21:55:02 | イベント
どうも、3年の阪口です。

先日学ドリ2022に乗松さんと参加してきたので、記事にでもしようかと思いました。

まず僕は車を乗り換えてからドリフトなどしたことがなかったので、6月に富士ジムカーナ場で開かれたtkくらぶさんの円カキ練習会に参加しました!!

初めて自分の車でお尻を滑らせたり、パイロンコースで2速でサイドを引いて振り返しなどをしたのですがとても楽しかったです!!

次に今年の学ドリ日程が発表され、今年は授業日ではない日だったのが判明したので参加することを決意、練習しなければと思っていた矢先に、普段からお世話になっている群馬大学自動車部(G.U.D.T)さんの主将さん(こちらもアルテッツァ乗り)にドラパレ那須(つくるま(丸和)に隣接している広場)でのパイロン卍練習会に誘われたので8月末に行きました!!










主に郡大の方々と、講師の森田登さん(元D1GPドライバー)の方に色々教えていただき、パイロン卍もなんとかそれっぽいものができるようになったのですが、またもや現地でパワステポンプがブローしました…
(帰りはまたもやパワステレス笑)

2度目のリビルトポンプに交換し、合宿前日に日光サーキットで開かれた郡大走(群馬大の走行会)にノリマツさんと参加!
ドリフトのコースデビューは日光でした!!

1ヒート目はどのように走っていいのか分からずあっちこっち逝き、パワステポンプもまたもやブロー(3回目)しましたが、2ヒート目から徐々に慣れてきて、3.4ヒート目の逆走も楽しくやっていたところ

ワステの高圧ホース爆発

という前代未聞の事件が発生しました…(流石にボンネットから煙が見えた時は焦りました(^◇^;))

ピットに戻りボンネットを開けると勢いよくパワステオイルが吹いていて焦りました(火災にならなくてよかった笑)

とまたもやパワステレスになったので、残りの5.6ヒート目は直向きに動画撮影とかに励んでいました。笑





長くなったので今日はここまでとします!!

以上、タイトルを学ドリとしておきながら本番に一切触れていないサカグチでした〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 阪公戦(旧 府大戦) 結果(遅報)!!!

2022-07-14 16:39:04 | 阪公戦
ご無沙汰しております! 3年のサカグチです!!!

7/2,3 (土、日) に奈良県 名阪スポーツランド Dコースにて行われた阪公戦(旧 府大戦)がありました!!!!
結果は....


負けました
負けました
負けました
負けました


申し訳ございませんでした!!!!(戦犯の内の一人)


詳細は後日アップします...

(期末試験が近いことに見て見ぬふりをしているサカグチでした...)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ドリ2021 前編

2022-05-14 23:55:29 | 日記
ご無沙汰しております、更新滞っておりまして申し訳ありません。

気づけば主将を終えてましたnoriです。


去年から書いては写真整理が面倒でストックしていたブログ記事を放出していこうと思います。

ひとまずリヒトさんに託された昨年11月の学ドリ詳細を当日までの過程を交えてまとめていきます。

2021年はグリップの走行会以外にも学ドリ出場に向けてドリフト走行会に手広く参加することを目標として活動しました。

走行会などのイベントを中心にざっくりと振り返ります。


最初は定石にならって広場での練習から始めるのが無難だろうと例年2月に行っている弊部主催の富士ジムカーナで円描きから始めることにしました。

身内の走行会は練習の自由度が高いのが魅力ですね。

ちなみに車はデフと車高調+フロントのアーム類でやや切れ角アップといった状態です。


コロナ禍に入り在宅時間が長くなった時期から流行りの(?)シミュレータを導入してちまちま練習していたこともあってか、定常円や八の字はすぐにできました。

巷ではゲームが実車の練習に効果があるかどうかで色々な意見がありますが、自分はやってて良かったと思うことの方が多かったように思います。

個人差はあると思いますがリスクなしである程度の理屈が理解できるのは大きなメリットだと思います。


1速での回転維持や振り返しにある程度慣れてきたら2速に車速をあげてライン取りを大きくして練習します。

ヨレヨレですが四捨五入すればドリフトと呼べそうな走りになってきました。


ちなみに持ち込んだタイヤはバイト先から拾ってきたカピカピの廃スタッドレスで、ヤフオクで探してきたホイールと組み合わせて使いました。
(参考までにサイズは195/65r15 ミニバンサイズなので入手性は意外といいです)

適正車種のよく分からないホイールですね(7.5J+25めっちゃ重いです)

これは余談ですが

ネットでNA車のドリフトについて調べると、しばしばパワー不足対策としてスタッドレスタイヤの使用を推奨されていますが、

実際に使ってみた感じ良いことばかりではないかなという感じでした。

滑り出しが早くきっかけづくりや空転の維持が容易なので初歩においては重宝しますが、

それ以降のステップにおいてはグリップ回復の情報が得にくく振り返しのタイミングがシビアに感じたり、

立ち上がりで横に逃げやすくコーナーが繋がらないなど癖のある挙動が目立ちはじめます。

ドライでは摩耗も早く毎度コンディションの揃ったタイヤを準備するのが難しいこともありこれ以降スタッドレスタイヤは使わなくなりました。

この日はリヒトさんのS15にも初めて乗せていただきターボ車のパワーフィールやサマータイヤのグリップも体感できました。

パワー差こそ感じましたが、乗り手の操作自体に大きな違いは無かったので練習のモチベーションはかなり上がりました。


間が空いて7月下旬、そろそろ走らねばならんと一部部員と茂原サーキットの走行会に参加しました。


広場でそこそこ乗れたのをいいことにサーキットドリフトデビューです。

この日は午前中はウェット、昼過ぎにはドライと複数のコンディションで走れました。

なんとなく初心者は雨を嫌う風潮がある気がしますが動きが遅い分練習環境的にはドライよりも良いと思います。

個人的にはパワーなくてもつながるコーナーが増えるのでそういう面でも雨のほうが楽しかったです。

こちらは午後の一コマ。

午前がウエット路面だったせいか上がった車速にビビッて手前で振り出す癖が抜けていませんが一応流せています。


この走行会から前履きに初期のロットで安く売られていたシバタイヤのTW180を使うようになり、リアにはトライアングルTR968を新品から使うようになりました。


やはり前履きはちゃんとしたものを入れておくに越したことはないですね。

初心者枠だと他車の唐突なスピンや自身のミスも多いので緊急時の操作性はあるだけ助けられます。

また、リア履きはドライだと215幅のトライアングルといえど普通に喰われるのでエア4キロまで張って走ってます。


また、この走行会から車載カメラを導入し自身の操作を後から確認できるようになりました。

初心者だからこそ見返すことで成長の助けになる場面は多いように思います。


この頃の車載を見返した反省点としては全体的に進入の車速が足りていないことと、クラッチワークが丁寧でないところでしょうか。

シミュレーターの恩恵かステアリング操作はまずまず綺麗にできてたと思います。


9月に入り妙高合宿です。

なにかと厳しい時期ながら各自対策の上御参加いただきましたOBの皆さんには改めてお礼申し上げます。

現役部員も実に2年ぶりとなる合宿。かく言う私も自動車部3年目にして自身の車を持ち込むのは初めてでした。

現地までの往復は下道でしたが山間部の濃霧がすごかったです

台数が多くて賑やかです。

合宿には手持ちのタイヤをわんさか積んでいったにもかかわらず3日間で消費したのは1セットのみ。

ジムカーナを中心に取り組んだというのもありますが学ドリを見越してパイロン絡みの卍練習をもっとしておくべきだったなと今になって思います。
(余談ですが今年からドリフト自体禁止されたようですorz)


夏休みラストは部でお誘いを頂いた筑波1000の走行会へ。グリップドリフト併催でしたが迷わずドリフトでエントリー。

この日は天気も良かったです。

ドリフト枠はおなじみの逆走レイアウトでした。

短めのコース長ながら3速の振り出しから複合コーナー、3発振りのインフィールド、大きめのS字(連続ヘアピン)まで含まれており、

平坦かつ広めの路面も相まってかなり練習向きのコースだと思いました。

意外とアクセスしやすい立地だったのもよかったです。

長らく課題としていた振り出し位置とコーナーの距離感をなんとなく掴み始め、

少しずつ車のパフォーマンスを使い切れるようになったような気がします。


11月に入り学ドリの書類選考を通過したので会場であるドリパ(今はマルパと呼ぶらしいですね)の走行会を探していたのですが、

Twitter上で同車種限定の走行会「14走」なるものが行われると聞きつけOBのHTKさんと参加することにしました。

中部地方のサーキットは初めてでしたが、静岡各所に寄り道しつつ下道で8時間ほどかけて到着。

11月14日(いいイチヨンの日)に行われたのですが、いわゆるドリドレ系の車両も多く新鮮な走行会でした。

サーキットの立地が思いのほか山の上だったのが印象的です。

三河モーターランドは動画でよく目にするものの自分で走るのは初めてです。

下り勾配気味でパワーがなくても走りやすかったのでよかったです。

有名なホームストレート脇のガードレールはギャラリーとしても楽しめてよかったです。(1回刺しかけましたが)

カメラマンさんの技術で実際の数倍乗れてるように見えます

ギャラリーが多かったり撮影に力を入れてくださる走行会はやっぱり楽しいですね

OBさんにも貴重な外撮り映像を撮影していただけました、ありがとうございました。

学ドリ本番については後編で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくのシルビア日記2021②

2022-03-10 19:18:53 | 日記
またもやこんにちは リヒトです
というわけでその2です

合宿が不完全燃焼だったので夏休み中にもう一回くらい走りたい、ということでTC1000まで行ってきました

屋根付きピットだといつもの3割増しでかっこよく見ますね
人生初の筑波でしたが結構楽しく走れました

調子に乗りすぎて何度もコースアウトしたりしましたがなんとなく感覚掴めて来たなあと思った昼休みに車を上げて確認してみると・・・

ん・・・?

はい やりました()
そしてなんと・・・

\(^o^)/オワタ
テンションロッドが曲がるだけならよかったのですが、ブラケット取り付け部の溶接がはがれていました
ここはかつてコンクリートウォールとディープキスをしてしまった際にフレームが歪んだのを補正するためにつけてもらった場所で、さすがにここは現地修理は難しいと判断しこの日はここで終了
その後も山中湖ドライブ当日にオルタがご臨終したりと毎年恒例の故障祭りが開催されました(オーナーの意思に反して)

速攻リビルト買いました
ピカピカの部品は気持ちいいですね
このあたりで学ドリの情報が届きました
2021年も富士でやるとのこと
大学から近いのでありがたいです
ということでそろそろ一回くらい走っとかないといけないということになったので、YMガレージさん主催の練習会に参加してきました

お隣の15がめちゃくちゃきれいで羨ましかったです
今回は学ドリ割で少しお安く走ることができた上に、パイロン卍練習用のスペースも作っていただけました
ありがとうございました

久々にモクモクできていい感じ
やっぱりカメラマンがいる走行会はいいですね
テンション上がります
主催の方の娘さんにお菓子の詰め合わせを貰い、ほっこりしながらこの日は終了
自分もあれくらい幼かった時は可愛かったのかなあ

ということでいよいよ学ドリ
詳細はもう一人のドリフターが書いてくれるそうなので写真だけ

どこ走ってんだこいつは・・・

学ドリを終えて、学生時代のドリフト終了宣言をしつつ迎えた12月
今度は年末の茂原に向けて作業します
今回の目玉は、ヒューズボックス移設です

バラシて・・・

バラシて・・・

配線延長して・・・

完成!
作業を始める少し前からガレージのコンセントが使用禁止になってしまい(早く工事して・・・)
部室やバイト先でちまちま作業してました
完成してから数日経ち茂原前日、試走ついでにお買い物に行こうと思い、軽くブーストをかけたら
ボンっ!バラバラバラ・・・

頭の中でSee You Again が流れました
結局原因はパイピング抜けからのプラグが被っただけだったので良かったのですが(つまらんとか言わない)
久々に焦りました

そんなこんなで迎えた茂原でしたがこの日は快晴で絶好のタイムアタック日和
みんなおかしなテンションだったのか自己ベストを連発していました
なんかいい写真無いかあ~と漁っていたのですが、帰りに食べたつけ麺の写真しかありませんでした()
例に漏れず自分もおかしくなってしまい目標の50秒代を記録しました
のこるはYSKWさん180の49秒代
追い走に向けて気合が入る結果で2021年を終えました

2本立てでお送りしたシルビア日記ですが、2021年は本当に壊れなかった(壊さなかった?)1年でした
まだまだドライバーの腕が足りなくてシルビアの100%は引き出してあげられていないのが申し訳ないですが、これからものんびり付き合っていこうかな

自分の書くブログは今回で最後になると思います
今まで拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました

今後も後輩たちがブログを更新していってくれると思うので、おじさんはおとなしく読み手として楽しむつもりです
長くなりましたがここまでお読みいただきありがとうございました

以上、引っ越しの荷造りが一生終わる気がしないリヒトでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする