東京都立大学自動車部 ~TMUAC~

活動報告、日々のあれこれ

2021年 富士ジムカーナ

2021-06-19 20:38:00 | イベント
初めまして。自動車部2年生のサカグチと申します。


車はトヨタのアルテッツァに載っています。3Sじゃなくて1Gという変態仕様です。



アッ……







見なかったことにしましょう……

初めにこのブログを見てくださっている方へ、


長らくブログを放置してしまい申し訳ございませんでした!!


by現役一同


部員の中で『誰かがブログを書くだろう』、『誰かが書くだろう』、『誰かが(ry』、という人任せ無限ループが発動していたのは否めないです。

楽しみにしてくださってる方(?)には本当に申し訳ないです。


あと活動報告の方を勝手にさせて頂くと今年度は3人(2年生が2人と4年生)新しく入部してくれました‼︎アリガタヤ(≧∀≦)

1人は既に車持ち(しかも外車!)で入部してくれて、更に色々と車の入れ替わりで残り2人ももう車持ちになりました!

その内自己紹介兼愛車紹介をしてくれるでしょう()



———————————————————————


さて本題に入ります。

今回書かせて頂くのは226日に行われた富士ジムカーナについてです‼︎

もはや覚えていることは殆どありませんが()微かな記憶と共有されているGoogleフォトを頼りに書き上げます。


今回現役に加えて参加してくださったOBさんはS14のハタケさん、JZX100(チェイサー)使いのマリオさん、愛知からいらっしゃったDC2のアイザワさんとGDAGDB(21/7/24間違えて記載しておりましたので訂正させて頂きました)のウツギさんです‼︎

ご卒業されてからもこの様にイベントに参加してくださりとても嬉しいです限りです‼︎


そして前前主将のイケダさんがなんと家車のGRヤリスで参戦されました…(強い)



𝑵𝑬𝑾 𝑩𝑨𝑻𝑻𝑳𝑬 𝑮𝑬𝑨𝑹


そしてカネコさんは行きの道中でタヌキをというやらかしをかましてしまうのでした


(これが車検で引っかかる伏線だとは…)


ジムカーナの方はというと、上級生よりも早く現地入りした下っ端下級生は主将の乗松さんが考えたコース図に沿ってパイロンを置きコースを設営していきました。





アナウンス室を占領しジムカーナ場全体にsusuru TVを流してしまうTGNさんが印象的でしたねぇ…()


午前9時になり午前の部開始。皆さんとても速かったです。(小並感)













イトウさんによる伝説のアルテッツァ5乗ジムカーナ(オーナーは真ん中の席に座らされ死にかけました)


そして昼休憩を挟み午後の部スタート!なのですが雨が降ってしまい気分よく走ることはできませんでした


初めてのスポーツ走行にしては色々と楽しめたので色々と動いてくださった乗松さんを初めとした先輩方や遠方から参加してくださったOBさんには感謝しかないです


また来年も無事に開催できると嬉しいですね😆


こんな拙い文章に最後まで付き合っていただきありがとうございました‼︎








そういえば、2019年の夏合宿について書くと言っていた某OBさんがまだ記事をアップしていないような🤔






写真と本文は一切関係ないです、多分)))))


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/1/11 雪の群サイ走行会

2021-03-26 12:15:00 | 日記

初めまして。


前主将から譲って頂きましたヴィッツ(LSD入りサーキット快適仕様)に乗っております、機械シス新3年のナルシマと申します。

よろしくお願いします。



今さらで申し訳ないのですが、雪の群サイ走行会について書いていこうと思います。




今回参加したメンバーは、トットリさん、nori氏、カズマくん、そして自分の4名。

ガレージから群馬の伊勢崎まで自分のヴィッツ、そこから群サイまではレンタカーのジムニーで行きました。

早朝のガレージ前はとにかく寒かったです()




特に変わったこともなく、段々と増える雪を見ながら群サイに到着。




当たり前ですが、あの群サイが辺り一面雪でびっしり。とても綺麗でした

メンバー全員が群サイ初走行で、「初めてで雪だぁ」と感動しておりました。


さて。今回運転するクルマは、さっき登場したジムニーと、ホンダのライフの二台です。

ちなみに全員、ジムニーでひじょーに怖い目を見ることになります()




色々と教えて頂きながら、まずはこの走行会に招待して下さった、Oさんの同乗走行から。


...めちゃくちゃ速いですね()

平均スピードはもちろん、スライドコントロールやステアリングワークが半端ない、などなど初心者の私には理解が及ばない動きばかり。

きっと、足元はとてつもない動きをしているのでしょう。




覚えられる限りのことを吸収してから、2チームに分かれて運転。

午前はカズマくんと自分はライフ、トットリさんとnori氏はジムニーを運転し、午後はクルマを交換して夕方まで走りました。



ちなみに、本日の走行会には群大車部の方もいらっしゃっており、以前にもお世話になったMさんにライフでの横乗りをさせて頂きました。


やはり、すごく速かったです。速くなるコツは、とにかく回数をこなす事が大事だそうです。

このアドバイスを受けて15インチのバリ山スタッドレスを買っちゃったのでまた冬になったら群馬に通いたい




ここからは個人の感想です(長々と話が続くので、急ぐ方は下まで飛ばして下さい)



まずはライフ、雪道なのにとても運転しやすい。

非常に安定しており、裏ストレートではアクセル全開で80km/hまで簡単に出ます。


ただ、凍結した路面のコーナーではオーバースピードやカウンターが間に合わないこと、また轍に上手くハマらないことによりスピンしてしまうなど、中々慣れるまでは難しかったです。

なんかすごい牽引の練習になった気がしました(違う





ちなみにジムニー組は凄い回り方をしたようです。まあ我々もやっちゃうんですけど



午後はコースが変わり、かなり長いレイアウトとなりました。


クルマはジムニー、これがホントに運転が難しい(白目)   午前乗ったのがライフで良かった...


横転するんじゃ?というほど車体が動く、タイヤが食わなくて曲がらない&止まらない、などなどライフとくらべるとかなり難易度が高かったです。

しかも調子に乗ってオーバースピードでコーナー入るとトリプルアクセルをしてしまいます。2人とも身体が浮くようなスピンをして、雪の中にスタックしてしまいました。Oさんごめんなさい


ですが、自分もカズマくんも慣れて来て、そこそこのスピードで走れるように。特に、カズマくんのブレーキングとスライドコントロールは勉強になりました。

一方の自分ですが、向きを変えた後は外側の雪壁をこすりながら、カウンターを当ててとにかくアクセル全開でコーナーを立ち上がってこの上ない興奮と快感を覚えておりました。カズマくんごめんなさい



そうしてあっという間に夕方となり、今日の走行は終了。

最後にOさんスペシャルのGDAに乗せてもらいました。

...あの、何というかもう、とにかくむちゃくちゃ速い。しかしOさんの腕なのか、いつまでも乗っていられるほど楽しく、また心地良かったです。


ちなみにOさんは、群馬にはもっと上が沢山いるし、自分はまだまだだとおっしゃっていました...




こうして、初めての群サイ走行会でとても楽しくて有意義な時間を過ごすことができました。


誘って下さったOさん始め、皆様本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 追い走

2021-03-26 02:12:38 | イベント

今年はコロナが落ち着かなく追いコンなしで、追い走のみとなりました.

ブログを書くのは卒業生のまめです.

卒業生ですがサーキット走行の怖さを学部の時に経験してから怖気付いてしまったため、カメラマンとして参加しました📷

 

勇気と努力の塊である部員たちに圧倒されます、、!!

今年の追い走に参加した部員や車を紹介します!

 

兼部のイベントもあり、なかなかマーチの整備に手をつけられず、追い走の前日に忙しなく作業を行うカネコくん!

それの援助に入っていたRIHITOくん、イトウさん、TGNさん、イトウさんのスイフトを代わりに整備するトットリくんには関心でした😭✨

 

でも翌日私が茂原に着くと、

あれ?マーチじゃなく部車のアルトが走ってる🚗

デフの組み立てが上手くいかず間に合わなかったようです😭

 

卒業生カネコくんとしては、不甲斐ない気持ちだったろうけど、カネコくんもみんなもギリギリまで頑張るそのバイタリティに称賛です

 

続けて他の卒業生2台の車を紹介します!

 

スイフトオーナー イトウさん!

例年どおり、今年も部ダントツ1位のタイムでした!

 

MR2オーナー TGNさん!

行きの海ほたるでは、ぐったりしていたようですが、その体力と相反して余裕のある走りでした

 

現役生の紹介です!

 

現部長のS14オーナー noriマツくん!

いつも部長のお仕事を抜け目なくこなしながら、卒業生に近いタイムを出していました

 

 

S15オーナー RIHITOくん!

昨年のブログ記載通り、自身でエンジンOHして音もイカつくなって更にかっこいい走りでした

 

赤のアルテッツァオーナー トットリくん!

彼はNBロードスター乗りでもありますが、ロードスターは今はお休みさせて、TGNさんから引き継いだアルテッツァで爽快な走りを見せてくれました

 

ヴィッツオーナー ナルシマくん!

前オーナー兼卒業生のイケダさんから譲り受けた車です!前オーナーが認める良いタイムを叩き出していました

 

最後に

シルバーのアルテッツァオーナー サカグチくん!

1年生とは思えない好調な走りでした

 

と思ったら、最後のヒートで、、

あっ、、、😭

 

アンダーステアしてしまい、前バンパーやファン等を破損、、。

先輩たちが協力しあって、なんとか自走できるまでに復旧しました!🥲

 

 

 

帰りは、毎年恒例の海ほたるでクレープを食べ、写真を撮りました!

 

イケダさんは現在ピカピカのピンゾロに乗っており、遥々静岡から茂原に来てくれました!美しい赤が映えます

 

 

総部員数の1/3が卒業生のため、次期部活動がちょっと寂しくなりそうでもありますが、、

部長のnoriマツくんはじめ、しっかり者のRIHITOくん、盛り上げ上手なトットリくん、ムードメーカーのナルシマくん、期待の新人サカグチくん、他現役生たちの活動を応援します!🇯🇵

 

 

最後に、、

活動に従事しなかった私ですが、、みんなの優しさに感謝しています🙏最後にかっこいい姿を拝見できて楽しかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S15 エンジンオーバーホール 最終回

2020-12-23 11:22:36 | 日記

年内最後のゼミが終わり気が抜けています

こんにちはリヒトです

約3か月にわたって書いてきたこのブログもいよいよ最終回です

無事シルビアは復活するのでしょうか?

もともとついていたクラッチもまだまだ使える状態でしたが、今回はせっかくなのでクラッチも新品にしました

メーカー在庫残り2つでぎりぎり間に合いました

フラホはコスパ最高と名高い(?)サイドウェイ製の軽量フラホを使用します

写真はないです()

はい、組みました(いつもの写真撮り忘れ)

ブローミッションから切り出したセンター出し用治具を使って組みます

実はこの時点で1つミスをしています・・・

この日は金曜日、人手があるので

みんなに押してもらってガレージに入れました

半年以上屋外放置されていたためか滅茶苦茶汚い・・・

日付は変わり土曜日、いよいよ載せていきます

エンジンとミッションを組み付けて一気に載せるやり方もあるみたいですが一人でやるのは厳しそうだったので別々に載せることにしました

はい、載せました

また写真を撮ry

そしてミッションを載せるために車を上げて気付きました

あっ・・・

クラッチ組みなおしです()

でチャチャっとクラッチ組んで

はい載りました(2回目

15の6速は5速よりも大きいためスペースがほとんどありません

ので、いったんフロントメンバーを外しエンジンをクレーンで吊った状態でミッションをドッキング

一人で載せようと思ったらたぶんこのやり方が一番楽ですね

このタイミングでキノクニから部品が届きました

ということでオイルクーラーを取り付けます

かっこいい・・・(自画自賛)

あとはいろいろ組み付けて(雑)

完成です

いよいよエンジンをかけようとしたらかからない

なぜ・・・

燃料がきていて爆発もしているのにかからなくてもうだめかと思ったときにOBのYSKWさんやHTKYMさんに「クラセンじゃね?」といわれもう一度クラセンをちゃんと取付したら無事かかりました!

どうやら1コマずれて取付してしまっていたらしいです

焦るとよくないですね

この日はこれで満足して翌日シルビアの下をのぞき込むと謎のオイル染みが・・・

こいつのせいでした

もう大陸製は信じません()

純正オイルパンにとりあえず交換して解決

その後200キロほど慣らし運転しましたが今のところ問題はなさそうです

これにて素人大学生によるエンジンオーバーホール日記は終了です

ここまでお付き合いいただきありがとうございました

 

正直お金も時間もかかりましたがいい経験になりました

もう二度とやりたくはないですけどね()

最後にこの1コマを

自分は確実にオイルが流れていますが、そろそろガソリンも流さないとですね

うちはガソリンタイプが多いかな?

 

以上、シルビアがうるさくなりすぎて親に「もうあの車で帰ってくるな」といわれてしまったリヒトでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S15 エンジンオーバーホール 第5話

2020-12-16 15:28:01 | 日記

年末調整のために12月前半に夜勤がなくて最近一般的な生活リズムが出来上がりつつあります

こんにちはリヒトです

 

前回のブログから約1か月も空いてしまいましたが続きを

まずはオイルパン装着

今回2年前にヤ〇オクで購入しずっと放置していた東〇パワードもどきの無名社外オイルパンを装着しました

大陸製ということもあってフィッティングは最悪()

穴位置が全く合わないうえにバッフルプレートが干渉とトラブルのオンパレード

穴開けたり削ったりの大加工の末に何とか取り付けできました

まさかこの後あんなことになるとは・・・

オイルパンが装着できたのでエンジンをひっくり返し、ヘッドガスケットを穴に合わせて載せて、ヘッドを搭載します

本来は1人がチェーンを持ち上げた状態でもう1人がヘッドを載せるべきなのですが、万が一チェーンを落としてしまってもチェーンガイドがコマずれしないようにチェーンを支えてくれるので何とかなるだろと一人で載せちゃいました

あとはエア抜きしたラッシュとロッカーアームを載せて組付けペーストを塗ってから

カムやその他諸々を取付します

この辺は作業に集中しすぎて作業中の写真をほとんど撮っていないといういつもの悪い癖がでてしまいました

写真係が欲しい時もありますが自分のまあまあ無理のあるスケジュールに付き合わせるわけにもいかないのでしょうがないですね

はい

また写真を撮っていないので結構進んじゃいました

これでエンジン本体は完成です

ここまでで大体2か月弱

かなり時間がかかってしまいました

普通の大学生がちんたら作業したらこんなもんなんでしょうか?

もっとテキパキ作業できるようになりたいですね

分解はあっという間なんですが組み立てが・・・

あとは今回用意したパーツの中で最も高額だったエキマニを取付け

シルクロードのロングタイプです

OBのHTKYMさんからシルクロードが3mm厚で割れにくいという話を聞き、購入しました

う、美しい・・・(病気)

それに伴ってエキマニの負担を少しでも減らそうと、丸太小屋という福岡のショップが出しているタービンとエンジンブロックをつないで固定できるステーも取り付け

これで割れないといいなあ(フラグ)

これでエンジンオーバーホールは完了です

次回はいよいよ最終回

エンジン搭載編でお会いしましょう

以上23歳になって老いを感じ始めたリヒトでした~

 

最近自動車部に新たな車が仲間入りしました

あれ?この車どこかで見たことがあるような・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする