東京都立大学自動車部 ~TMUAC~

活動報告、日々のあれこれ

新歓後記

2015-04-06 21:44:11 | 日記

新年度に入りました。今年から日野キャンパスプリズンでの生活が始まります。
最近、広い道を走った方が早く着くことがわかったので通学時間が1/4になりました。やったね。 

新年度に入りました。自動車部員も皆去年と同じ数字の学年ではなかった・・・筈。
進級したらその下に入ってくるのは ・・・ 1年生です!

1年生を呼び込むイベント、ブースを出して今年も呼び込みます。
今年の展示車両は”アルテッツァどうも守衛さんには「今年は控えめだねぇ」とかいわれたそうな
ブース展示に新しい試みをいくつか。
 GT6とステアコントローラーを設置して試遊台を設けてみた。
 コストコのケーキ
 エンジンの展示(ガレージからはるばる押してきました) 

真ん中を除いた2つはそこそこいい成果がありましたね。試遊台は音も出るから注意を引きやすく、見た目も特徴があるから。来年もやりましょう。スピーカーレンタルして。

そうして書かれたアンケート用紙。約談話新歓の現役負担が2~3倍定価ぐらい。(゜Д ゜ ;)

「もう、入る予定です!」と期待の膨らむ1年生も。
なぜだかOBのSさんがいらっしゃいました。 

 

その談話新歓についてアナウンス

4月24日(金曜日) 夜19:00から行います。
詳細は後ほど。
アンケートを書いてくれた方タダでご飯が食べられます!
きてきて、お話ししましょう!

 

 

 

 

さて、1年ほど前にそうして入ってきて無事に2年に進級した1年生は

siqa くん: T田さんから受け継いだインテグラ(+諸々)でジムカーナに励むそうです。
吉||くん(後): すんごい180をちゃんと走れるようにしてドリフトに挑むそうです。がっつり整備やっています
FJIくん: 再びの86を頑張っています。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする