東京都立大学自動車部 ~TMUAC~

活動報告、日々のあれこれ

府大戦レポ ver.ウツギ

2015-07-16 18:19:16 | 阪公戦

こんにちは、ウツギです。

府大戦の記事を誰が上げるのか結局よく分からなくなってしまったのでとりあえず上げてみます。

 

7/3~7/5の間、府大戦に行ってきました。内容はいつもの通り。

出場車両は

首都大→①インプレッサ(SS担当)/MR2(計算担当)、②180SX、③アルテッツァ

府大→CR-X

でした。

僕はアルテッツァでの出場です。ナビは3年の小川くん。すっげー優秀でした。さんきゅ。

↑アルテッツァ・・・と、調子に乗って写り込んだサイトー。いい感じにナンバーを隠してくれています。

 

当日は18時に計算ラリー開始、翌日1時半に終了予定だったそうです。

 

「そんなに早く終わるわけないじゃん・・・」とか思っていたら、うちの大先生伊東さんがさっそくやってくれました。

集合場所は青梅のコンビニだったのですが、なんと川崎方面へ出発!!!

結局開始は18時半頃に。

 

計算ラリーはCR-Xと抜きつ抜かれつのデッドヒートでした(白目)

でも4時間近くの計算ラリーで400点台だったし最近の府大戦では優秀な方でしたね。たぶん。

道はかなり楽しかったです。

 

↑ここを通りました。(画像はGoogle Earthより)写真なんて撮ってる余裕ねーからな。

これは雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)というらしいですね。景色の良い昼間に来てみたかったな。

 

↑こちらはフルーツライン入口の十字路です。(画像はGoogle Earthより)

ここで8分程度立ち往生しました。コマ図ミスは勘弁して・・・

コマ図に書いてあった乾電池みたいなマークってこの標識のことだったんですね。後になって知りました。

 

↑計算ラリーのゴール地点はここ。(画像はGoogle Earthより)

スキー場の入口なのですが、ここには小学生の頃に5回くらい来たことがあったと思います。どうでもいいか。

 

↑スペシャルな方のコースはここ。(画像はGoogle Earthより)

ものすごくきれいなコースに見えますが、雨上がり、落ち葉が散らばると・・・

 

勇者の誕生お察しください。今はだいぶ直ってるっぽい。

 

 

結果は!

計算ラリー

一位 アルテッツァ 489点

二位 180SX 711点

三位 CR-X 1534点

四位 MR2 3396点

 

スペシャルな方

一位 インプレッサ 437秒

二位 アルテッツァ 508秒

三位 CR-X 598秒

四位 180SX 631秒

 

とりあえず誰も死ななくて良かったね。

最後のほう投げやりですいません。他のエントラントの方、記事頼む!

 

以上


車検記~灯火編~

2015-07-16 13:24:01 | 日記

ブログを書くのは初めて、航空宇宙コースの2年ヨシカワです。

さて、3月に買ったRPS13の車検が(ようやく)とれたので、それまでの内容をざーっとおさらいしますよ。

今回は灯火系の記事ね

車検を取るときにまず最初にチェックされる灯火系。ヘッドライト、ポジション、ウィンカー、ハザード、バックランプ、テール&ストップランプ。

しかしながらこの車、フロントのウィンカーとポジションが  無  い  。

後期仕様のレンズがついてて「ウィンポジキットつければ?」と言われたのでさっそくamazonでポチる。

「さーて、つけるぞー!・・・ん」

どれがどれの配線だか わ か ら な い 。

「っべぇ・・・」

時は流れ、やっと探し出した配線ども。その間に習得したギボシ。

ウィンポジキットについていた配線図を見ながらつなぐも何かがおかしい・・・

2枚あった配線図を見比べると・・・

書いてあることが違う。

なんか色の表記が違うやん・・・

1枚をシカトして再び配線。

「ついたぁぁぁぁあああああああ」←テンション鬼上がり

「さて、導線の整理して終わりかなー」

神「と思うじゃん?」

導線整理した後に再配線。な ぜ 点 か な い 。

テスター導入、ウィンポジキットの故障発覚。お疲れ。

OBさん「フォグあげるからそれをポジションにして、ウィンカーと分けようぜ」

金麦と交換でフォグを入手、ポジションとして使いウィンカーはウィンカーで分離。無事機能するようになりました^p^

たったこれだけの作業で1か月くらい使ってしまった・・・orz

この間にほかの作業もちらほらやってはいるけどそれはまた別の機会にということで。

 

以上、初ブログは車検記灯火編でした。府大戦楽しかったです(粉みかん)