どうも、3年の阪口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/67051f90cb1947f81b9d0ccb6d6ad648.jpg?1665578863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/c290640943886e4e089a500dc92fd6ef.jpg?1665579058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/6742c23e8b7a092f32b1eab29816f20f.jpg?1665579058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/061a8785b345e78bf68e9102f5f97ead.jpg?1665579058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/e8355c232a29e1f57071ea43d4f7c907.jpg?1665579058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/1e871a01a395fab2d440b0a9a4c47060.jpg?1665579192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/b0437a54e01b2f9c7636536899cf8ceb.jpg?1665596194)
先日学ドリ2022に乗松さんと参加してきたので、記事にでもしようかと思いました。
まず僕は車を乗り換えてからドリフトなどしたことがなかったので、6月に富士ジムカーナ場で開かれたtkくらぶさんの円カキ練習会に参加しました!!
初めて自分の車でお尻を滑らせたり、パイロンコースで2速でサイドを引いて振り返しなどをしたのですがとても楽しかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/67051f90cb1947f81b9d0ccb6d6ad648.jpg?1665578863)
次に今年の学ドリ日程が発表され、今年は授業日ではない日だったのが判明したので参加することを決意、練習しなければと思っていた矢先に、普段からお世話になっている群馬大学自動車部(G.U.D.T)さんの主将さん(こちらもアルテッツァ乗り)にドラパレ那須(つくるま(丸和)に隣接している広場)でのパイロン卍練習会に誘われたので8月末に行きました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/c290640943886e4e089a500dc92fd6ef.jpg?1665579058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/6742c23e8b7a092f32b1eab29816f20f.jpg?1665579058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/061a8785b345e78bf68e9102f5f97ead.jpg?1665579058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/e8355c232a29e1f57071ea43d4f7c907.jpg?1665579058)
主に郡大の方々と、講師の森田登さん(元D1GPドライバー)の方に色々教えていただき、パイロン卍もなんとかそれっぽいものができるようになったのですが、またもや現地でパワステポンプがブローしました…
(帰りはまたもやパワステレス笑)
2度目のリビルトポンプに交換し、合宿前日に日光サーキットで開かれた郡大走(群馬大の走行会)にノリマツさんと参加!
ドリフトのコースデビューは日光でした!!
1ヒート目はどのように走っていいのか分からずあっちこっち逝き、パワステポンプもまたもやブロー(3回目)しましたが、2ヒート目から徐々に慣れてきて、3.4ヒート目の逆走も楽しくやっていたところ
パワステの高圧ホース爆発
という前代未聞の事件が発生しました…(流石にボンネットから煙が見えた時は焦りました(^◇^;))
ピットに戻りボンネットを開けると勢いよくパワステオイルが吹いていて焦りました(火災にならなくてよかった笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/1e871a01a395fab2d440b0a9a4c47060.jpg?1665579192)
とまたもやパワステレスになったので、残りの5.6ヒート目は直向きに動画撮影とかに励んでいました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/b0437a54e01b2f9c7636536899cf8ceb.jpg?1665596194)
長くなったので今日はここまでとします!!
以上、タイトルを学ドリとしておきながら本番に一切触れていないサカグチでした〜