こんばんは、黒いインプから白いインプになろうとしてるわたなべです。お金が全然足りません、ヤベェ・・・。
今年の夏合宿が無事(?)終わりました。
楽しかった記事は後輩に書かせるとして先輩である私は偉そうに反省点を上げていこうかと思います。
あまり暗いことばっかりかかずにできるだけ「来年はこうしたらもっとうまくいくかもね」ってのを上げていきます。
さて、出発前から振り返っていきましょう。
今年は夏季長期休暇に入ったあたりで今年の合宿の大まかな方向性を決めましたがそれ自体は良かったのではないかなと思います。
ただし、その後の部会で「こういう風なことやりたい」とか「こういうことはしましょう」というのがなかったのはちょっと詰めきれてない感じがしたかな・・・。
あと、部会の参加率が低いような気がしたかも?参加してるけど発言してなかったら印象は薄れるよね。まじめな練習会に出たことが無くて意見出しにくいというのはわかるけど、それならそれでもうちょっと自分で調べたり他の部員とどういうことするかを話し合う会議みたいなのもしていいんじゃないかなーって思うかな。
もちろん真面目な練習案だけじゃなく、こういうことをすると楽しくなるんじゃないですか?とかでもいいからとにかく提案するってのは大事だと思う。現場でつまらないとか効率悪いとか言われたら「俺一人で考えるのだけじゃ無理が出てくるよー」っていいたくなる(それはたぶん俺だけじゃないと思う)。もちろん俺も俺でもうちょっと他の人と話すればよかったというのは反省点だと考えてるからこれは来年の大きな課題だろうなぁ。
新入生には合宿の前に「発進」とか「運転」のあたりから教えてあげたらよかったかな。というのもやはり車を動かすこと自体に慣れてないと合宿の後にスポーツ走行を楽しむことの前にまず運転に慣れるって壁を超えることに戻るんじゃないかって心配してる。
やっぱりそのままスムーズに走行会とか練習会とかに進んでいってほしいからね。街乗りつまらんし、サーキットとかジムカーナ場とかフリー走行だけでも楽しいし。
出発当日の準備は少し慌しくなったけどあれぐらいなら想定の範囲内でしょう。俺がタイヤ交換しまくってたのは・・・申し訳ない、少し怠けすぎてた。(でも本数多いから許してほしかったりもする使わなかったけど)
高速組と下道組と宿とでお互いに連絡をしっかり取れてなかったのは良くないかな。終わったから言えるけど下道が宿に到着してどの部屋使えるかわからないのは精神的にかなりしんどかったよ。
そういやトランシーバー程度のものでもあるとクッソ便利だから中古でいいから数揃えるのはありじゃないかな?移動の時だけじゃなくてサーキットとかで外からの動きを伝えるのとかに使えて便利だよ。交信してるの楽しいし。マジでオススメ。買うべき。土屋圭一のドリテク道場とかで使ってるやろ?買おうぜ。(ゴリ押し)
一日目のパイロン並べにてこずったのはデータが無かったからだと思うけど、これからは半径10mの円を描くように8本、だいたい5mぐらいの感覚でまっすぐ並べればいいよね。
二日目も調子がわからなかったけどもうちょっと長いコースでもよかったかな?さすがに使ってない範囲が大きすぎた。
あとはパイロンが風で飛ばされるってことについてだけどどうすればいいか・・・。2本重ねれば飛びはしなくなったけど本数が半分になるしゴムの重りは高いし・・・。ヤフオクでちょうどいいものを見つけるしかないのだろうか。(ヤフオクで25本8500円があるのとアマゾンにコーンベッド(重し)は1個250円がある。買ったらいいんじゃね?)
自分の反省点としては「夜に次の日の練習の内容を伝える」ってのができてなかったことですね。疲れて眠ってしまっていたから代役を立てれば良かったね。
横に乗って教えてあげるとか横に乗せて見せてあげるとかがあんまりないように見えたのももうちょっと改善できるところじゃないかな?3本連続で走ったら休憩するなら先輩3本後輩3本とかわければどこにも「乗ってない時間」を減らせるんじゃないかな。
ただしずっと乗ってたら疲れるとか酔うって人はできないよね・・・。その場合は外からみた具合を教えてあげるのがいいんじゃないかな?動画撮ってあげるとか写真撮ってあげるとかしても良い合宿になっていくと思うけど、どうなんでしょ?
三日目以降は特に何か気になることは無かったかも?パイロン直しも協力して行ってたし。
何だかんだ俺以外の4年が直すし指示するし動かすしで想像以上に上手いことやりきれたので満足度は高いです。
あとはもうちょっと「楽しいこと」を増やすのが課題といえば課題かなぁ。
とまぁtwitterかfacebookでやれって言われそうな内容ですが備忘録もかねてってことで・・・。いやそれこそtwitterかfacebookでいいか。
うちの合宿はこんなことしてるよとか昔の合宿はこんな風にやってたよとかあるとうれしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます