
新しい春がやってきましたね。
今年の自動車部は煙や廃タイヤがいっぱい出てきそうです。
そして・・・
4月から首都大生な新入生!!
自動車、整備etc.に興味はありませんか!?
!2015年度 新入部員募集!
です。テンプレート毎年恒例の
首都大学東京自動車部はその名の通り、自分で車を持ち、整備し、自動車をツールとして競技をしていく部活です。
競技といってもパッと浮かばないかもしれませんが、ラリー、サーキット走行、ドリフトなどなど、多岐にわたります。
そのほかにも自動車の整備を行って車に対する理解や知識を深めることもでき、機械の扱いもできるようになります。
もちろん、全員が全員入部のしたときにやりたいことが決まっているわけではありません。
部員と一緒に活動していく中で、自分のやりたいことを見つけていきます。
自動車を扱うという性質上、スタートラインはみんな一緒です。
免許の有無は関係ありません!! 自動車に興味があれば是非いらしてください!!
自動車部は毎週金曜日 19:30から 体育館横ガレージにて活動しています。
連絡先など、詳しいことは学内に掲示してあるポスターに載せてあります。
TMUAC(Tokyo Metropolitan University Automobile Club)と書いてあるポスターがそれです。
また、新勧として飲み会、ドライブ、サーキット同乗などを4~5月の期間で企画しています。
詳細が決まり次第、学内のポスターと、こちらのブログ、ホームページにて告知します。
ちょっとでも興味がある、見学したいなどでも構いません!! 連絡お待ちしています!!
もっとこの部活につて知りたい方→ こちら ←
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます